☺圧力鍋なしで簡単♪やわらか豚の角煮☺

hirokoh @hirokoh
圧力鍋がなくても大丈夫♡!炭酸水とパイナップルジュースを使って作る簡単な豚の角煮です♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋なしでも何時間も煮込まずに、何とか柔らかい豚の角煮が作りたくて考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
豚ばら肉のブロックは5cm角ぐらいの大きさに切る。
- 2
脂身の方を下にしてフライパンに並べ中火にかける。
油が出てきたら、全ての面に焼き色を着け、豚肉を取り出して、鍋に入れる。 - 3
豚肉の入っている鍋に炭酸水とパイナップルジュースを加えて、蓋をして、中火にかけて30分下茹でする。
- 4
弱火にしてから★印の材料を書いてある順番に加えて、再び蓋をして、更に40分煮込んで、豚肉が柔らかくなったら完成♪
コツ・ポイント
・フライパンから鍋に豚肉を移す時は、豚肉から出た油は鍋に入れないようにしてください。
・煮込んでいるうちに水分が少なくなり過ぎた場合は、少しずつ水を足して煮込んでいってください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19711641