大根の鯖缶煮

順子先生
順子先生 @cook_40132200

大根は、煮ても消化酵素が活きてます。毎日食べたい食材です。
このレシピの生い立ち
毎日米のとぎ汁で柔らかく大根を煮ておくといろいろあじつけができて便利です。

大根の鯖缶煮

大根は、煮ても消化酵素が活きてます。毎日食べたい食材です。
このレシピの生い立ち
毎日米のとぎ汁で柔らかく大根を煮ておくといろいろあじつけができて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 8センチ
  2. 追いがつおつゆ 50cc
  3. 鯖缶 1缶
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 生姜 10g
  7. しめじ 1/2パック

作り方

  1. 1

    大根は、米のとぎ汁で柔らかくなるまで茹で、洗う。

  2. 2

    鯖缶の汁を半分くらい捨てて、追いがつおつゆ、酒、みりん、せん切り生姜、しめじを加えて煮る。
    冷めるまで鍋のまま置く。

コツ・ポイント

甘めかお好きな方は砂糖を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ