スピードメニュー!きのこのおかずサラダ

栄養士の卵。 @cook_40127902
さっと炒めたバター醤油のきのこと、野菜が美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
キノコがあったので、おかずにもなるサラダを作りたくて。
スピードメニュー!きのこのおかずサラダ
さっと炒めたバター醤油のきのこと、野菜が美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
キノコがあったので、おかずにもなるサラダを作りたくて。
作り方
- 1
キノコを出汁で炊きながら炒めます。
- 2
火を弱め、バターをおとし、醤油をかける。
- 3
レタスなど葉物の野菜を敷き、キノコを真ん中に盛る。その周りにトマトやコーンなど色の濃いものをもる。
コツ・ポイント
キノコはバター醤油がよく合います!
キノコや野菜の種類はお好みでお願いします。
バター醤油がドレッシングにもなるように、多めにいれてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【おかずサラダ】おもてなしメニューにも♪ 【おかずサラダ】おもてなしメニューにも♪
食べ応えのあるサラダをと考えたメニューです。家族からも好評です。彩がいいのでおもてなしメニューにも♪クックB6X267☆
-
-
-
きのこの絶品ホットサラダ【おかずサラダ】 きのこの絶品ホットサラダ【おかずサラダ】
簡単にできて食卓が鮮やかになるホットサラダのご紹介です♪♪しっかり味をつければおかずにもなるサラダなのでお試しください! きりみてゃん -
-
-
空芯菜のおかずサラダ【食遺産】 空芯菜のおかずサラダ【食遺産】
大阪・熊取町でスタミナたっぷり”空芯菜”を使ったレシピ。炒めもののイメージが一変おかずサラダに♪このレシピの生い立ちテレビ大阪で毎週日曜12時29分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。空芯菜は、他の野菜に比べて水と暑さを好んでいるため、冷蔵庫保存ではなく、水につけて常温保存が良いのだそう! 発見!食遺産・公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19712577