女子高生・女子中学生の簡単弁当:17

抹茶みるくラテ
抹茶みるくラテ @cook_40255275

珍しく和風に。慌てて作るとどうしても濃い味付けになってしまう(;‾д‾)
このレシピの生い立ち
思いつき。

女子高生・女子中学生の簡単弁当:17

珍しく和風に。慌てて作るとどうしても濃い味付けになってしまう(;‾д‾)
このレシピの生い立ち
思いつき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根人参ほうれん草椎茸 適量
  2. 豚薄切り肉 適量
  3. 醤油、みりん、調理酒 適量
  4. ②キャベツ、カニカマきゅうり 適量
  5. ハーフマヨ、粗挽き胡椒、塩 適量
  6. ほうれん草人参油揚げ 適量
  7. 麺つゆ 適量
  8. 乾燥ひじき人参、大豆、油揚げ 適量
  9. 醤油、みりん、砂糖、調理酒 適量
  10. 竹輪 適量
  11. 青のり片栗粉、塩 適量

作り方

  1. 1

    【野菜の肉巻き】レンチンした大根、人参、ほうれん草、椎茸を豚の薄切り肉で巻き、醤油、みりん、調理酒の汁で煮詰める。

  2. 2

    【キャベツとカニカマのサラダ】太めの千切りにしキャベツときゅうり、割いたカニカマをマヨ、粗挽き胡椒、塩で和える。

  3. 3

    【ほうれん草の煮浸し】冷凍保存しておいたほうれん草、人参、油揚げをフライパンで焼き、麺つゆで味付け。

  4. 4

    【ひじきの煮物】(冷凍保存)

  5. 5

    【竹輪の磯辺揚げ風】ビニール袋に切った竹輪、片栗粉、青のり、塩、水を入れて混ぜた物を、多めに油を引いたフライパンで焼く。

  6. 6

    【白米】ごま塩かけ。

コツ・ポイント

時短、簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
抹茶みるくラテ
抹茶みるくラテ @cook_40255275
に公開
★記録用★料理は苦手ではないけれど好きにはなれない高1・中1の2人娘のシンママです。お弁当を6年間完走する為に奮闘の毎日。仕事に追われてとにかくめっちゃ忙しいので、下拵え、作り置き冷凍、冷食♡で乗り切るぞー。長女がダイエット中なのでロカボ風が大事(*‾ー‾*)あっ…節約もね(ノ∀\*)
もっと読む

似たレシピ