加えるのは砂糖だけ!かんたんいちごジャム

チャイ子 @cook_40216621
砂糖はいちごの半分。覚えやすくておいしいお気に入りのレシピです。強火で煮ることで、いちごの風味を生かした仕上がりに。
このレシピの生い立ち
毎年欠かさず作っている、わが家の定番レシピです。
加えるのは砂糖だけ!かんたんいちごジャム
砂糖はいちごの半分。覚えやすくておいしいお気に入りのレシピです。強火で煮ることで、いちごの風味を生かした仕上がりに。
このレシピの生い立ち
毎年欠かさず作っている、わが家の定番レシピです。
作り方
- 1
いちごは洗わずにヘタを取り除き、大きめの鍋に入れる。上から砂糖をまぶすようにして、一晩置いておく。
- 2
いちごから水分が出たらざっくりと混ぜ、へらで混ぜながら強火で熱する。ぐつぐつしてきたら火を弱め、あくを取りながら煮こむ。
- 3
煮込み始めて15分ほどしたら、いちごを軽くつぶす。とろみをしっかりつけたいときは、ここでレモン汁を加える。
- 4
ぶくぶくした小さな泡が大きめの泡に変わり、全体につやが出てきたら一度火を止める。
- 5
皿にジャムを少量取り、すこし冷ます。皿を傾けて、ゆっくりと流れる程度になればOK。さらっと流れたときはもう少し煮る。
- 6
熱いうちに瓶に詰め、ふたをしたら瓶を逆さにおいて冷ます。冷めたらふたをもう一度ぎゅっとしめる。
コツ・ポイント
水分があると味が落ちるので、いちごは洗わずに煮るのがおすすめです。あくをしっかり取ると、雑味のない仕上がりに。焦げ付かないよう、煮ている間はこまめにへらでかき混ぜて。
似たレシピ
-
-
-
-
手作り苺ジャム♪甘くて苺の香り最高♡ 手作り苺ジャム♪甘くて苺の香り最高♡
手作り苺ジャム♡手作りは苺の風味が最高です♪砂糖・レモン汁を苺とあわせて半日〜一晩おいて果汁をだせば、煮るのは15分♪ 京たまご -
-
〖 レンチン簡単!いちごジャム 〗 〖 レンチン簡単!いちごジャム 〗
今が旬のいちごで、レンジで簡単に出来るジャムを作りました。レモン汁を入れることで色が鮮やかに綺麗に仕上がります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
紅色綺麗な!イチゴジャムの作り方 紅色綺麗な!イチゴジャムの作り方
旬のイチゴが手に入ったら、ちょっと酸っぱい、手作りならではのイチゴの風味を生かした季節限定のジャムを作ってみませんか? のち0121
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713645