マリーゴールド花散らし*白身魚檸檬ソース

ラマンマディラーラ
ラマンマディラーラ @cook_40060222

食用になるポットマリーゴールドの花散らし*リモンチェッロとフェンネル入りのレモンバターソースをお好きな白味魚のソテーと!

このレシピの生い立ち
庭に咲き始めたポットマリーゴールド。皮膚に対する効能はカモミールより上とも言われ、最近ニキビが一つポツンとできた娘の為に料理に使いました。リモンチェロは白ワインの代わりに使いました。ない場合は白ワインとレモンの皮のすりおろし少々で代用もOK

マリーゴールド花散らし*白身魚檸檬ソース

食用になるポットマリーゴールドの花散らし*リモンチェッロとフェンネル入りのレモンバターソースをお好きな白味魚のソテーと!

このレシピの生い立ち
庭に咲き始めたポットマリーゴールド。皮膚に対する効能はカモミールより上とも言われ、最近ニキビが一つポツンとできた娘の為に料理に使いました。リモンチェロは白ワインの代わりに使いました。ない場合は白ワインとレモンの皮のすりおろし少々で代用もOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人から4人分
  1. バター 40から50g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. リモンチェッロ 大さじ1/2と小さじ1
  4. ケイパー 適量(一人小さじ1を目安に好みで増減)
  5. フェンネルシード 小さじ1/2
  6. フェンネルの葉 刻んで大さじ2杯分と飾り用
  7. レモン 1/2個分
  8. 塩胡椒 適量
  9. ポットマリーゴールドの花びら 一つ分(コツに注意点あり)
  10. お好きな白身魚のソテー 人数分

作り方

  1. 1

    魚を焼く前にフェンネルの葉とマリーゴールドの花はボールの水で振り洗いし水気を切っておく。

  2. 2

    まず、お好みの白身魚をソテーして下さい。今回は舌平目。白身ではなくてもサーモンでも。

  3. 3

    魚の焼き終わりにリモンチェッロを大さじ1/2鍋肌から入れてジュッとさせる。

  4. 4

    魚を焼いたフライパンをキッチンペーパーでさっと拭き、まず弱火にかけ、フェンネルシードとオリーブオイルで香りを出します

  5. 5

    次にバターを入れて溶かし、リモンチェッロを小さじ1入れて少しアルコールを飛ばしす。ケイパーを入れる。

  6. 6

    レモン汁、塩胡椒、フェンネルの微塵切りを入れて火を止める。味を確認し、白身魚にかけて花弁を散らし、フェンネルの葉を添える

  7. 7

    砂糖なしのリモンチェッロレシピID : 18205626もよろしかったらどうぞ*

コツ・ポイント

マリーゴールドは虫除けのコンパニオンプランツとして使われるマンジュギク属のフレンチ/アフリカンマリーゴールドと食用にも使われるキンセンカ属のイングリッシュマリーゴールド(ポットマリーゴールド)があります。食用は必ずポットマリーゴールドを使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラマンマディラーラ
に公開
南イングランドの小さな町に、イタリア人夫と娘と猫と暮らしています。海外在住の為、材料を少しかえてのレポお許しを。アプリ不使用。動物性食材不使用又は材料代用可能レシピは「SDGs地球に優しい食事」カテゴリにcp文学飯同好会No.0カレー部No.28ブログ/日記/文学飯同好会はこちらに移行予定→https://note.com/takanashiyoru/
もっと読む

似たレシピ