白身魚のソテー。柚子胡椒マヨソース♪

くんすけ @cook_40025202
ローズマリーと白ワインでシンプルにソテーした白身魚に、ぽってりした柚子胡椒&マヨネーズのソース♪
白ワインが飲みたくなります☆
このレシピの生い立ち
元は母レシピ。帰省したときに、母が作っていた白身魚のソテーに、私が作っていた別メニューのソースをアレンジしてもらってのせたら美味しかったので・・・♪
我が家でも作ってみました~!
白身魚のソテー。柚子胡椒マヨソース♪
ローズマリーと白ワインでシンプルにソテーした白身魚に、ぽってりした柚子胡椒&マヨネーズのソース♪
白ワインが飲みたくなります☆
このレシピの生い立ち
元は母レシピ。帰省したときに、母が作っていた白身魚のソテーに、私が作っていた別メニューのソースをアレンジしてもらってのせたら美味しかったので・・・♪
我が家でも作ってみました~!
作り方
- 1
白身魚に軽く塩胡椒、ローズマリーをまぶしてしばらくなじませる。
- 2
※の材料を合わせておく。
フライパンに分量外のオリーブオイルかバターを熱し、1の魚を入れ、両面に軽く焼き色をつける。(身が崩れないようにフライ返しでそーっと。)白ワインを加え、ふたをして弱火で蒸し焼きに。 - 3
魚に火が通ったら、盛り付け、2で合わせたソースをのせれば出来上がり♪ピンクペッパーをパラパラと・・・。
写真のつけあわせは、塩分を少し強めに塩ゆでした菜の花にオリーブオイルと黒胡椒をまぶしたものです。
コツ・ポイント
魚の身が崩れやすいので、気をつけてください☆
つけあわせは比較的何でもあわせやすいと思います。舞茸とかのバターソテーもやってみたい^-^
似たレシピ
-
白身魚のローズマリー風味ソテー 白身魚のローズマリー風味ソテー
数分で出来ちゃう簡単ローズマリー風味の白身魚のソテー。白身魚だったら何でも大丈夫☆ 塩コショウとローズマリーの香りで♪ くろうさぎ、れもん -
ふわふわホイップソースの白身魚ソテー ふわふわホイップソースの白身魚ソテー
フワフワのホイップソースに白身魚のソテー甘さ控えめの塩こしょうとローズマリーベースの生クリームホイップソースです♪ くろうさぎ、れもん -
-
-
-
-
-
白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る 白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。世界のレシピに挑戦
-
超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー 超簡単!だけど豪華!白身魚のソテー
塩コショウで焼く白身魚も美味しいけれど、ゴージャス感あふれる一品にしてみました。白身魚とトマトソースがベストマッチ!テクテクちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488465