簡単☆やわらか鶏むねのピザ風炒め

あきかはると
あきかはると @akika_haruto

簡単美味しくごはんがすすむ!子どもも大人もやみつき間違いなしのピザ風味。我が家の定番です
このレシピの生い立ち
市販の豚肉のピザ焼きの素が家族に好評だったので、安い鶏むねでそれっぽく作ってみました。
残ったトマトでスープや他の煮込み料理を作れます。

簡単☆やわらか鶏むねのピザ風炒め

簡単美味しくごはんがすすむ!子どもも大人もやみつき間違いなしのピザ風味。我が家の定番です
このレシピの生い立ち
市販の豚肉のピザ焼きの素が家族に好評だったので、安い鶏むねでそれっぽく作ってみました。
残ったトマトでスープや他の煮込み料理を作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. にんじん 1/3本
  6. ピーマン 1個
  7. しめじ・なすなど 好きなだけ
  8. オリーブ油(またはサラダ油) 大さじ1
  9. にんにくチューブ 1cm
  10. 裏ごし(またはカット)トマト 100g
  11. (コンソメを溶かすため) 100cc
  12. 固形コンソメ 1個
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. 塩・胡椒 少々
  15. 乾燥バジル または パセリ 適量
  16. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は厚さを均等にし、食べやすい大きさの削ぎ切りする

  2. 2

    酒と肉をポリ袋に入れて5分ほど置き、片栗粉を入れて全体にまぶす。

  3. 3

    玉ねぎを半分に切り、繊維に垂直に0.5〜1cm幅に切る。
    にんじん・ピーマンは細切りにし、しめじは解す。

  4. 4

    フライパンに油・にんにくを入れて熱し、温まったら肉を入れる。片面に焼き色がついたら裏返して焼き色をつける。

  5. 5

    野菜、湯、コンソメ、裏ごしトマトを入れて、中火で3分ほど蒸し焼きにする(野菜に火が通る程度)

  6. 6

    火が通ったら蓋を開け、少し水分を飛ばす(とろみが出る程度)

  7. 7

    ケチャップ、塩胡椒で味を整えてからチーズを入れて蓋をし、1分ほど蒸し焼きにする。

  8. 8

    皿に盛り付け、お好みでバジルやパセリを振りかける

コツ・ポイント

工程2の肉を酒に漬けている間に工程3の野菜を切ると、少し時短になります
工程4で肉に焼き色をつける時に中まで火が通って無くても、その後の蒸し焼きで通るので大丈夫です(確認はしてくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきかはると
あきかはると @akika_haruto
に公開

似たレシピ