鮭と大葉のちらし寿司☆米酢だけでOK

まりゅちんクッキング @cook_40188007
鮭の塩加減が米酢とマッチして何杯でも食べたくなる、簡単ちらし寿司!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたちらし寿司。
母はすしのことかで作っていたけど、私は出汁と砂糖とお酢を配合した時期を経て手抜きの米酢のみで今は作っています
鮭と大葉のちらし寿司☆米酢だけでOK
鮭の塩加減が米酢とマッチして何杯でも食べたくなる、簡単ちらし寿司!
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたちらし寿司。
母はすしのことかで作っていたけど、私は出汁と砂糖とお酢を配合した時期を経て手抜きの米酢のみで今は作っています
作り方
- 1
鮭をグリルで焼く。
フライパンで焼いてもオーブンで焼いてもOK
今回は甘塩鮭にしました! - 2
ご飯を1合炊いて、うちわで冷ましながら米酢を振りかけて米を切るように混ぜる
- 3
大葉、ゴマを振りかけて混ぜ
おはしでほぐした鮭を混ぜておわり
コツ・ポイント
鮭をほぐしたあと、骨が入らないように気をつけています!
私は極力油を使わないようにしているのですが、焼いたらキッチンペーパーで油を切った方がいいと思います!
甘めの炒り卵添えても綺麗になります!
似たレシピ
-
-
-
-
鮭と大葉のちらし寿司☆ 夏バテ解消 鮭と大葉のちらし寿司☆ 夏バテ解消
さっぱりしたちらし寿司になります。鮭も大葉の味もいきていて美味しいです。とても簡単なので良かったら作ってみてね♡ anne☆love☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19715741