いももち

co2icore
co2icore @cook_40200823

ちょっとしたオヤツやおつまみに。
このレシピの生い立ち
手近にあるもので手軽に作りたかったから。本当はバターで焼くと香りも良くなって美味しいですが、それさえ手抜きversionのサラダ油で…笑

いももち

ちょっとしたオヤツやおつまみに。
このレシピの生い立ち
手近にあるもので手軽に作りたかったから。本当はバターで焼くと香りも良くなって美味しいですが、それさえ手抜きversionのサラダ油で…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(一口サイズ6個分)
  1. ジャガイモ 4個
  2. 片栗粉 大さじ1杯
  3. 牛乳 20cc
  4. サラダ油 大さじ1杯
  5. 溶けるチーズ(ピザ用チーズ) 大さじ2杯
  6. 少々
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、薄く切る。

  2. 2

    耐熱容器に入れて、ジャガイモが柔らかくなるまでレンジでチン。

  3. 3

    加熱時間は機種やジャガイモの大きさ等によって違いますが、我が家は500Wで3分でした。

  4. 4

    柔らかくなったジャガイモに塩を振り、片栗粉、牛乳を入れ、全体を混ぜながら潰す。

  5. 5

    一口サイズになるように等分し、中に溶けるチーズを入れて丸めていく。

  6. 6

    丸めて平たくしたら、フライパンにサラダ油をひき、弱めの中火で表面に焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成。お好みでケチャップを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

ジャガイモは加熱しているので、焼き色がつけばOK。温まったらチーズも溶けます。
お好みでジャガイモに明太子やマヨネーズ、青のり等を足していただいても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
co2icore
co2icore @cook_40200823
に公開
レシピは備忘録に。冷蔵庫にあるもので気まぐれ料理作ってます(∩´∀`∩)テキトー大好きのズボラ母ちゃんですヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ