軽く〆た鯵酢~おうちで割烹~

tsuyoshi61 @cook_40143223
お手頃価格で脂がのった『鯵』。
お刺身ばかりでは飽きてしまいがち。
ちょっとひと手間で、美味しい『鯵酢』が出来上がり。
このレシピの生い立ち
『鯵』をいろんな食べ方で楽しみたくて。
旨味が凝縮されてとても楽しめました。
軽く〆た鯵酢~おうちで割烹~
お手頃価格で脂がのった『鯵』。
お刺身ばかりでは飽きてしまいがち。
ちょっとひと手間で、美味しい『鯵酢』が出来上がり。
このレシピの生い立ち
『鯵』をいろんな食べ方で楽しみたくて。
旨味が凝縮されてとても楽しめました。
作り方
- 1
三枚におろして皮をひき小骨を外した鯵をバットに並べ、両面に軽く塩をうち1時間冷蔵庫でねかせます。
- 2
ペーパータオルで鯵の水分を拭き取りボウルに入れた酢で洗い、バットに並べ酢をかけ5分経ったら裏返し更に5分ねかせます。
- 3
ペーパータオルで酢を拭き取り、切り分けて盛り付けたら出来上がり。残りはペーパータオルではさんで冷凍庫へ。
コツ・ポイント
『鯵』を塩でしめて酢で洗い流す感覚です。
あとは新鮮でお手頃価格な『鯵』を見つけること。
シャボー船橋の鮮魚店『角上魚類』さんは新鮮・お手頃価格な上、『鯵』もおろしてくれます。
そんな魚屋さんを見つけ楽しい食生活を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19717149