トマトたっぷりカレー

しろっちぇのお庭
しろっちぇのお庭 @cook_40095725

カットトマトを水代わりに。

このレシピの生い立ち
いつも、ワンパターンなカレー。いつもお野菜ゴロゴロ。食べ応えはあるけど一歳半ばの子供には厳しい。
みんなで食べやすく、好きなトマトベースにする事で子供が良く食べます
大人は、付け合わせや辛さを別にプラスしても美味しいです。リコピンたっぷり

トマトたっぷりカレー

カットトマトを水代わりに。

このレシピの生い立ち
いつも、ワンパターンなカレー。いつもお野菜ゴロゴロ。食べ応えはあるけど一歳半ばの子供には厳しい。
みんなで食べやすく、好きなトマトベースにする事で子供が良く食べます
大人は、付け合わせや辛さを別にプラスしても美味しいです。リコピンたっぷり

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 豚ひき肉 120g
  2. 人参 中1個(75g)
  3. 玉ねぎ 中1個(110g)
  4. じゃがいも 中1個(120g)
  5. カットトマト 1箱(390g)
  6. 油(オリーブオイル) 大1
  7. ケチャップ 大1
  8. 中濃ソース 小1
  9. カレールー 1/2箱
  10. 210cc

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎを適当な大きさにカットしフードブロセッサーでみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に、油を入れ1を加えしんなりするまで5分程良く炒める。
    良く炒まったら、ひき肉を加え白くなるまでしっかり炒める。

  3. 3

    ジャガイモを、サイコロ状に切って水にさらしておく。

  4. 4

    2にじゃがいもを加え軽く炒めたら、火をとめカットトマト、水を加え20分中火で加熱する。

  5. 5

    4に、ケチャップ、ソースを加え良く混ぜ火をとめて、カレールーを、割り入れ弱火でコトコト5分間とろみがつくまで煮込む。

  6. 6

    味が濃かったら分量外の水で調整して下さい。
    器に、ご飯、カレー、好きな付け合わせで完成。私のオススメは、茄子のピクルス

コツ・ポイント

カットトマトの活用術。
カットトマトが箱に残るので、分量の水でゆすいで使い切る事。
箱に書いてある水分量で。トマト分は引いて水を足して下さい。
フードブロセッサーで、野菜苦手な子にも。
スワミさんの、ナスのピクルスはオススメ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろっちぇのお庭
に公開
栄養士ですが料理は作るの大好き、でも片付けるのが苦手。沢山の器具を使わずとも簡単に美味しくおモットーに、マイペースに更新して行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ