香り豊かなきのこの炊き込みごはん

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

材料費はあまりかからないのにお客様にも出せるのです♪家計に優しい一品!
このレシピの生い立ち
節約をしていたときに材料費があまりかからないものとして作りました。今も節約中です!

香り豊かなきのこの炊き込みごはん

材料費はあまりかからないのにお客様にも出せるのです♪家計に優しい一品!
このレシピの生い立ち
節約をしていたときに材料費があまりかからないものとして作りました。今も節約中です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6杯分
  1. 3合
  2. 舞茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. にんじん 50gくらい
  5. 芽ひじき(乾燥) 大さじ1
  6. ■小揚げ 1枚
  7. ●砂糖 大さじ1/2
  8. ●塩 小さじ1/3
  9. ●醤油 大さじ3
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●酒 大さじ2
  12. ●だし汁(濃いめ)※顆粒だしなら小さじ3弱 カップ1
  13. サラダ油 大さじ1
  14. 塩(お米を炊く時) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    3合のお米は砥いで15分水につけておき後は水気を切って炊飯器に入れておく

  2. 2

    舞茸としめじは手で裂いておき、人参も小さく切り、芽ひじきは水に戻して水気を切り、小揚げは油抜きをして小さく切っておく

  3. 3

    鍋にサラダ油大さじ1を熱し、全ての(■)を香りよく炒めたら、全ての(●)を入れて3分ほど煮て火をとめる

  4. 4

    煮た具をざるで漉し、煮汁の方に小さじ半分の塩と煮汁が700ccになるまで水を足したものを炊飯器に入れて炊く※具は後入れ

  5. 5

    炊き終えてから、ざるで漉して置いた具を上にのせ、少し蒸らしてから混ぜる。お好みで白ゴマをふりかける

コツ・ポイント

薄味がお好みであれば、醤油を大さじ2でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ