砂糖不使用なつめのワイン煮

xyzクック @xyzco9
乾燥なつめを水で戻してそのままワインで煮るだけ。スイカと盛り付けて鉄分補給
このレシピの生い立ち
乾燥なつめを安く沢山買ったので、密なつめの砂糖を敬遠して、今回ワインでの作り方を上げました。
砂糖不使用なつめのワイン煮
乾燥なつめを水で戻してそのままワインで煮るだけ。スイカと盛り付けて鉄分補給
このレシピの生い立ち
乾燥なつめを安く沢山買ったので、密なつめの砂糖を敬遠して、今回ワインでの作り方を上げました。
作り方
- 1
なつめを軽く洗い、汚れがこびりついてないかチェックします。水に浸してしばらく置きます。浮いていても気にしません。
- 2
全体にワインまたは、水に戻せたら、火にかけて沸騰して、煎じる様に弱火にかけます、長く煎じたい時は、適当に長くする。
- 3
火を止めて、しばらくつけたまま冷まします。ざるに上げます。なつめの実がジューシーに食べやすく美味しくなります。
- 4
冷蔵庫で冷やして食べると夏バテ、ホルモンバランスに良い。お汁は、お茶として飲みます。美味しくない場合は料理に利用します。
コツ・ポイント
お好みで砂糖、蜂蜜を入れます。
プルーン、干し葡萄、いちじく、生のピーチなどでもできます。お酒のダメな場合は、水、ジュースで作ります。なつめは、種無しと種ありが販売しています。
似たレシピ
-
-
-
激ウマ☆牛すじワイン煮☆作り置きおつまみ 激ウマ☆牛すじワイン煮☆作り置きおつまみ
材料を整えたらひたすら煮るだけ!絶品の☆牛すじ煮込み☆日本酒の代わりにワインで煮ているのでどんなお酒のおつまみにもOK! chkitchent
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19718575