あんチョコカスタード

MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294

粒あん入りのチョコカスタードです♪パンに乗せたり、クレープやパイ生地にもよく合います。あんこもチョコも両方味わえます♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで売ってるデニッシュ生地にあんことチョコクリームとホイップが挟んであるパンが凄く美味しかったのでクリームだけ作ってみました。パン屋さんはきまぐれ営業なので(笑)リッチ生地のパンによく合うと思います。

あんチョコカスタード

粒あん入りのチョコカスタードです♪パンに乗せたり、クレープやパイ生地にもよく合います。あんこもチョコも両方味わえます♪
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで売ってるデニッシュ生地にあんことチョコクリームとホイップが挟んであるパンが凄く美味しかったのでクリームだけ作ってみました。パン屋さんはきまぐれ営業なので(笑)リッチ生地のパンによく合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約280g
  1. 牛乳 100cc
  2. *砂糖 20g
  3. 薄力粉 10g
  4. 無糖ココアパウダー 10g
  5. 卵黄 1個分
  6. 粒あん 100g~お好みで

作り方

  1. 1

    *印の粉類を耐熱性のボウルに計り入れ泡立て器などでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に牛乳を加えてよくまぜあわせる。だまがないようよく混ぜて下さい。

  3. 3

    2に卵黄を加えさらによく混ぜ合わせる。

  4. 4

    気になる場合は濾して下さい。ふんわりラップをして、600wのレンジで1分30秒加熱後、取り出して混ぜ、さらに1分30秒。

  5. 5

    程よくとろみがついたら、チョコカスタードの出来上がり♪粒あんを混ぜ合わせるので少しビターな仕上がりです。

  6. 6

    熱いうちにぴったりラップをしてそのまま冷まします。

  7. 7

    冷めたら粒あんを潰さないように、さっくり混ぜ合わせる。出来上がり♪

  8. 8

    今回粒あんは入手しやすいこちらを使いましたが、手作りの物でも。市販の粒あんを加えることを前提にカスタードは甘さ控え目です

  9. 9

    パンにホイップと一緒にたっぷり乗せて♪

  10. 10

    クレープにも♪

  11. 11

    こちらがご近所のブーランジェのあんチョコデニッシュです♪

  12. 12

    カルンちゃんが柚子&ラム酒入りで作って下さいました♪素敵なれぽありがとう!お好みの洋酒やフレーバーでアレンジして下さいね

コツ・ポイント

柔らかめのクリームなのでパン作りのフィリングにする場合はレンジ加熱を長めにして、硬めのカスタードにしたり、水分の少ない粒あんまたは甘納豆を混ぜるなどして、調整お願いします。あんと合わせた時に両方味わえるようにココアは多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MiyaCo
MiyaCo @cook_40039294
に公開
毎日4人の子供達のお腹を満たすためキッチンは大忙し(^-^;お手軽大好き!でも安全で美味しい物を♡異国のレシピ大好き♡名古屋生まれ名古屋育ち、名古屋近郊在住。趣味は旅行、ショッピング、韓国ドラマ、つくれぽ^^お遊び程度に英会話も♪美容、健康にも興味いっぱい♬*東海連合*酵母の会*アンチョビ同盟
もっと読む

似たレシピ