ちまき 中華 簡単 アルミホイル

RikaNF
RikaNF @cook_40157777

アルミホイルで簡単ホクホク美味しいちまき。
このレシピの生い立ち
ちまきが大好きなので作ってみました。

ちまき 中華 簡単 アルミホイル

アルミホイルで簡単ホクホク美味しいちまき。
このレシピの生い立ち
ちまきが大好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. もち米 3合
  2. 青ネギ 3本
  3. にんじん 小1
  4. 鶏むね肉 一枚
  5. 海老 6尾
  6. センマイ ひとつかみ
  7. 干し椎茸 3枚
  8. オイスターソース 大3
  9. 大1
  10. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    もち米を洗い一晩水につけておく。最低5時間程、もち米は芯が残りやすいのでつけておくといいです。

  2. 2

    しいたけ、センマイを水にひたしておきます。

  3. 3

    炒める30分前にはザルに移し水分をぬいていきます。

  4. 4

    ゴマ油をひき、もち米をほんのり、粘り気がでるまで炒めていきます。

  5. 5

    野菜、鶏肉、海老は大きめのみじん切りにしていき、他のフライパンでゴマ油で炒め塩を加えていきます。

  6. 6

    もち米と具材を同じフライパンに入れ調味料と軽く混ぜ合わせていきます。

  7. 7

    アルミホイルの中央におき、おにぎりを握るように形を整えていきます。

  8. 8

    蒸し器で強火で約30分でできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RikaNF
RikaNF @cook_40157777
に公開
世界を周り世界の食や文化を経験する事とお料理が趣味です。カナダ在住。Instagramhttp://instagram.com/cookingrikaYouTubehttps://youtu.be/wVq0i9dAmKk
もっと読む

似たレシピ