すっぱ美味レモンジャム

sorasato。
sorasato。 @cook_40076744

レモンジャムを食べたことがなかった私が、農園のレモンジャムに触発されて作りました。

このレシピの生い立ち
県内の観光農園のレモンジャムが美味しくて。
そういえば自分でレモンのジャムは作ったことがなかったと思い立ったのがきっかけです。
それまでレモンジャムって食べたことなかったのです(・・;)

すっぱ美味レモンジャム

レモンジャムを食べたことがなかった私が、農園のレモンジャムに触発されて作りました。

このレシピの生い立ち
県内の観光農園のレモンジャムが美味しくて。
そういえば自分でレモンのジャムは作ったことがなかったと思い立ったのがきっかけです。
それまでレモンジャムって食べたことなかったのです(・・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン果肉 200g
  2. 砂糖 140g(レモンの70%)⑥を参照にしてください

作り方

  1. 1

    レモンの果肉を薄皮や種など取り除いてお茶っ葉用の袋などに入れてよけておく。果肉は適当な大きさにほぐす。

  2. 2

    レモンの果肉に砂糖をまぶし一晩ほど放置しておく。レモンから水分が出て砂糖も溶けますが、溶けきっていなくても大丈夫です。

  3. 3

    ②のレモン+砂糖に①でよけた薄皮の袋を加えて火にかける。 

  4. 4

    沸騰したら薄皮の袋を取り出し、あくを丁寧にすくって火を弱める。ゆるめのとろみがついたら火を止める。

  5. 5

    煮沸消毒などした保存用の瓶に詰め、しっかり蓋をしたら瓶を逆さにして冷めるまで放置。

  6. 6

    ※砂糖の量はレモンの重量の50%~100%の間でお好みに合わせて調整してください。
    70%はすっぱさが目立つ感じです。

  7. 7

    今回、レモンの皮はyukiじるしさんの『のんびり作るレモンピール』ID:17913795になりました。分かりやすいレシピ♡

  8. 8

    ジャムでホットドリンクも。
    『自家製ジャムでホットレモン(覚書)』 ID:20300687

コツ・ポイント

※冷めたらとろみが強くなるので、まだゆるいと思う程度で過熱を止めてください。
※今回、レモンの皮はレモンピールにしたのでその過程の途中の何度も茹で零した皮を少量加えましたが、皮がなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorasato。
sorasato。 @cook_40076744
に公開
毎日のお料理。義務っぽくなりがちだけど、楽しんで作りたくて。
もっと読む

似たレシピ