【お弁当】にんじんとツナのきんぴら

Necochans @cook_40107757
調味料は少ないけど、ツナの旨味でとても美味しいおかずになります。アクセントのくるみがカリカリっと美味しいです。
このレシピの生い立ち
節約のため、仕事時は必ずお弁当を持参するのですが、野菜をたくさん食べたいので、大好きなにんじんとくるみの組み合わせで作ってみたら、とても美味しいおかずに仕上がりました。冷凍も可能です。
【お弁当】にんじんとツナのきんぴら
調味料は少ないけど、ツナの旨味でとても美味しいおかずになります。アクセントのくるみがカリカリっと美味しいです。
このレシピの生い立ち
節約のため、仕事時は必ずお弁当を持参するのですが、野菜をたくさん食べたいので、大好きなにんじんとくるみの組み合わせで作ってみたら、とても美味しいおかずに仕上がりました。冷凍も可能です。
作り方
- 1
にんじんは細めに切ります。ツナ缶はオイルは油を切り、水煮は水切りをしておきます。クルミは手で小さめに砕きます。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったらにんじんを入れ、にんじんが少ししんなりしたら、ツナとクルミを入れ炒めます。
- 3
黒胡椒、クレージーソルトを入れ、全体にまぶしたら完成です。
- 4
保存する時、乾燥パセリを少しふりかけると、彩りがキレイですよ。
コツ・ポイント
しんなりさせすぎない方が、美味しいです。にんじんが苦手な方は、炒める時にハチミツと少しのバターを入れると甘みが増すので、食べやすくなりますよ。盛り付ける時はパセリをふりかけるとキレイです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
くるみとにんじんのカレーきんぴら くるみとにんじんのカレーきんぴら
ひき肉不使用でも美味しく!お弁当のおかずに大活躍!くるみの食感とカレー風味の味付けでいつものきんぴらより美味しさもUP カリフォルニアくるみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722435