牡蠣と豆苗のスープパスタ

まさっぷNRT @cook_40068849
牡蠣があれば10分で調理できます。
このレシピの生い立ち
千葉の某パスタ屋で食べた牡蠣のスープパスタが本当においしくて、自分でアレンジしてみました。
牡蠣と豆苗のスープパスタ
牡蠣があれば10分で調理できます。
このレシピの生い立ち
千葉の某パスタ屋で食べた牡蠣のスープパスタが本当においしくて、自分でアレンジしてみました。
作り方
- 1
①ニンニク、玉ねぎを薄切りにする
パスタゆで用の鍋の水を沸騰させておく。(乾燥パスタの場合はこの時点でゆで始める)
- 2
②別の鍋を熱し、オリーブオイルをいれ鷹の爪を加え、ニンニクを炒める。
ついで、玉ねぎをいれ炒める - 3
③玉ねぎの色が変わってきたら、牛乳を加え、粉砕したコンソメを入れて沸騰させる。
- 4
④鍋を弱火にし、牡蠣をいれる。
同時に生パスタをゆで始める。
- 5
⑤塩コショウで塩加減を整える。
- 6
⑥牡蠣がふっくらしてきたら豆苗をいれ、火を止める。
- 7
⑦お皿にスープのみ入れる。ついで少し硬めにゆであがったパスタを湯きりし、お皿に入れる。
- 8
⑧残りの具材を上にのせる。
コツ・ポイント
タイミングを合わせれば、10分で完成します。
豆苗をいれなくても良いですし、ホウレンソウなどを代用しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツとベーコンのスープスパゲティー 春キャベツとベーコンのスープスパゲティー
所要時間10分スパゲティーです。このレシピでは省きましたが、パスタを茹でる時にもコンソメを入れておくとパスタにも味がしみこんで◎です! CURLIE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19722666