野菜たっぷりミートソース

タロピッピ
タロピッピ @cook_40256182

野菜をみじん切りし、野菜ジュースを使って煮込んだ野菜たっぷりのミートソースです。
このレシピの生い立ち
野菜が苦手だった子供に、たっぷり野菜の栄養を取ってほしくて考えました。
今は、何でも食べれる大人になってますが、たまに懐かしくなって作ります。

野菜たっぷりミートソース

野菜をみじん切りし、野菜ジュースを使って煮込んだ野菜たっぷりのミートソースです。
このレシピの生い立ち
野菜が苦手だった子供に、たっぷり野菜の栄養を取ってほしくて考えました。
今は、何でも食べれる大人になってますが、たまに懐かしくなって作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚挽き肉 200㌘
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. キャベツ 2枚位
  6. シイタケ 2個
  7. 野菜ジュース 200㍉㍑1パック
  8. 500㏄
  9. コンソメ 2個
  10. ローリエ 2枚
  11. ケチャップ 大さじ4
  12. 味噌 小さじ2
  13. パン粉 大さじ1
  14. 塩コショウ 適量
  15. パスタ 適量
  16. 乾燥パセリ 適量
  17. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、キャベツ、ピーマン、シイタケを、みじん切りにする。フライパンに、オリーブオイルを入れて挽き肉を炒める。

  2. 2

    挽き肉に火が通ったら1のみじん切りした野菜を入れて炒める。野菜ジュース、水、コンソメ、ローリエを入れて10分位煮込む。

  3. 3

    ケチャップ大さじ4、味噌小さじ2を入れて
    煮込み、パン粉大さじ1を入れて混ぜながらとろみが出てきら塩コショウで味を整える

  4. 4

    お好みのパスタを茹でて、3で出来上がったミートソースをかけて、あれば、乾燥パセリ、お好みで、粉チーズをふって出来上がり

コツ・ポイント

あれば、フードプロセッサーを使うとみじん切りが、簡単に出来ます。野菜ジュースは、フルーツ、塩、砂糖が、入っていないものを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タロピッピ
タロピッピ @cook_40256182
に公開

似たレシピ