大根の葉の炒めもの

ゆこりんの感覚料理
ゆこりんの感覚料理 @cook_40251405

大根は葉ごと全部いただきましょ~☆
このレシピの生い立ち
大根の葉はビタミンC、鉄分、カルシウが豊富で、毛細血管の血行を促進させシミやクマの改善に効果のあるビタミンKやAも豊富です。
本体より葉の方が栄養価が高いので、いろんな料理で食べましょう。細かく切っておくといろいろ使えてGoodです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉 ついている限り
  2. 豚肉(薄切り) 1パック
  3. 油揚げ 2枚
  4. ※調味料
  5. ごま 少々
  6. つゆのもと 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は葉の部分をカットして2~3分ぐらい茹でる。

  2. 2

    フライパンにごま油をひして、材料を入れて手早く炒める。
    お肉→葉→油揚げの順。

  3. 3

    さっと炒めたら、つゆのもとで味をつけて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは炒める際に手早くのみ。
具材はこの他、何でもいけますよ。味はお好みで醤油だけでもいいし、醤油とみりんでも可。甘めが好きなら少しお砂糖を入れるのもアリです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆこりんの感覚料理
に公開
料理は「おいしそ~」という見た目が大事だと思います。私のもって生まれた性格から、味付けはいたって適当で超感覚派です♪。
もっと読む

似たレシピ