小豆とカボチャの煮物★いとこ煮

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

秋のおばんざいです。メープルシロップと小豆カボチャが相性抜群!究極のデトックス素材でヘルシー&ダイエット。
このレシピの生い立ち
小豆と旬のカボチャを使った和食・定番のおばんざいといえば、いとこ煮です。さらにメープルシロップを使って優しい甘さにしたいと思いました。
美味しくヘルシーで、デトックス効果抜群♪

小豆とカボチャの煮物★いとこ煮

秋のおばんざいです。メープルシロップと小豆カボチャが相性抜群!究極のデトックス素材でヘルシー&ダイエット。
このレシピの生い立ち
小豆と旬のカボチャを使った和食・定番のおばんざいといえば、いとこ煮です。さらにメープルシロップを使って優しい甘さにしたいと思いました。
美味しくヘルシーで、デトックス効果抜群♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 200g(坊ちゃん1個、小1/4、大1/6程度)
  2. 小豆 50g
  3.  メープルシロップ調味料
  4. a)カナダ・ケベック州産メープルシロップ 大さじ3
  5. a)白だし 大さじ1
  6. a)水 200ml

作り方

  1. 1

    カボチャは種とわたを取り、適当な大きさに切る。ところどころ皮を取り、面取りをする。

  2. 2

    ゆで小豆を作る。
    鍋に洗った小豆と4~5倍量の水を入れて強火にかけて、沸騰したらザルにあげる(渋きり)

  3. 3

    再び水を入れ強火にかけ、沸騰したら、弱火にして八分程度の柔らかさまで煮る。(約40分~1時間)ザルにあげる。

  4. 4

    a)のメープルシロップ調味料を作る。

  5. 5

    鍋に、カボチャの皮を下にして入れる。4も入れて強火にかける。沸騰したら中火で5分煮る。

  6. 6

    さらに、2の小豆を加えて、弱火で10分~15分煮る。

    かたさと味を見て整える。

  7. 7

    人気検索「いとこ煮」でトップ10に入りました。ありがとうございます。

    2017/10/9

コツ・ポイント

○メープルシロップの甘味で、素材が持つ自然の甘味が引き出されます。

○煮るだけ簡単。

○煮小豆がある場合は、2と3の工程を省く。

○冷蔵5日。冷凍2週間~1カ月程度。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ