マンマの味!ブロッコリーボールフライ

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

イタリア人に教わった、ブロッコリーのボールフライ。そのまま食べられますが、トマトソースを添えてクリスマスにも。

このレシピの生い立ち
シチリアの家庭料理だと言って、イタリア人知人が昔作ってくれた物をアレンジしました。
いつも家にある材料で、いつもと雰囲気の違ったイタリアン!

マンマの味!ブロッコリーボールフライ

イタリア人に教わった、ブロッコリーのボールフライ。そのまま食べられますが、トマトソースを添えてクリスマスにも。

このレシピの生い立ち
シチリアの家庭料理だと言って、イタリア人知人が昔作ってくれた物をアレンジしました。
いつも家にある材料で、いつもと雰囲気の違ったイタリアン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分位
  1. ブロッコリー 小さめ1個(茎の硬い皮をむいて正味)200g
  2. (Mサイズ) 1個(50g)
  3. ハムや生ハム 10g~15g位
  4. パン粉 練り込み用15g+衣用35g
  5. 粉チーズ(パルミジャーノレッジャーノならなお良いです) 15g
  6. 塩、胡椒 適宜
  7. お好みでプロセスチーズモッツァレラチーズ(作り方8参照) 少々

作り方

  1. 1

    レシピ、工程を見直しました。
    (材料を半量に、工程をレンジ使用など簡単ににしました)

  2. 2

    ブロッコリーは、洗ってから小房にする。
    茎の部分は、皮をむいて縦に4つ割くらいにし、さらに4cm位に切る。

  3. 3

    耐熱の容器に入れて水50cc(記載外)を入れてふんわりラップをし、600W4分かける。

  4. 4

    ハムを細かく切り、チーズも7mm角位に切る。

  5. 5

    練り込み用のパン粉、ハム、粉チーズをビニール袋に入れて振り混ぜる。(生ハムが塊にならないようにパン粉を、まとわせる感じ)

  6. 6

    フードプロセッサーに、衣用のパン粉を入れて細かくし、バットなどに取り出す。

  7. 7

    次にブロッコリーをフードプロセッサーに入れて細かくし、卵を加えて少しスイッチを入れて混ぜる。

  8. 8

    塩、胡椒と、④を加えて(刃を外して)ヘラで混ぜるか、細かくスイッチを入れて混ぜる。

  9. 9

    6等分して中にチーズを入れてボール状にする。

  10. 10

    衣のパン粉をつけて、180度の油でさっと揚げる。

  11. 11

    ▷ハムと粉チーズかパルミジャーノかによっても、塩分が使用するものにより異なるので、⑥で少し味をみてください。

コツ・ポイント

潰したブロッコリーに卵等を混ぜこむ時は、ゆるすぎると後で扱いにくく、揚げた後にも水分が出るので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ