鶏ハム(覚書)

ぺろすけたん
ぺろすけたん @cook_40132010

サラダやおつまみチーズと焼いてお弁当に!色々アレンジできます!
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で紹介していて、メモを取りその後作ってみたら簡単で美味しかった!
以前他の作り方で作ったものよりパサつかずしっとりしていた。

鶏ハム(覚書)

サラダやおつまみチーズと焼いてお弁当に!色々アレンジできます!
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組で紹介していて、メモを取りその後作ってみたら簡単で美味しかった!
以前他の作り方で作ったものよりパサつかずしっとりしていた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね(皮なし) 500g
  2. 20g
  3. 砂糖 15g
  4. おろし生姜 (チューブ)2cm
  5. 40cc

作り方

  1. 1

    鶏肉以外の材料をジップロックに入れよく混ぜる。

  2. 2

    その中に鶏肉を入れ、しっかりジップを閉める。

  3. 3

    70度のお湯の中で30分袋ごと入れ湯煎すれば完成。

  4. 4

    キッチンペーパーで水気をとり、ラップなどで包み冷蔵庫へ。
    冬場は1週間ほどで食べきる。
    余ったら冷凍。

コツ・ポイント

70度→大雑把な私は1リットルほどの沸騰したお湯の中にコップ1杯の常温の水を足しその中にジップロックを入れ(ここでも温度が下がります)その後はコンロの火を5段階の1の極弱火にしてたまにひっくり返しながら出来上がりを待ちました。ご参考までに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺろすけたん
ぺろすけたん @cook_40132010
に公開
主婦歴2数年になり、すっかり手抜き料理しかしなくなりました。お買い得品を買って、どう調理するか考えるのが1番の労力であり楽しい時間。
もっと読む

似たレシピ