お袋卵の照り煮

ろびりり @cook_40128755
照り焼き風の味付けなので少々濃い目の味付けです。ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
袋煮を変化させて袋焼き風にして手軽に作れるようにしてみました。ご飯のおかずになります。薄味がお好みの方は濃口醬油を少なめにしてください。
お袋卵の照り煮
照り焼き風の味付けなので少々濃い目の味付けです。ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
袋煮を変化させて袋焼き風にして手軽に作れるようにしてみました。ご飯のおかずになります。薄味がお好みの方は濃口醬油を少なめにしてください。
作り方
- 1
油揚げを半分に切り袋状にする。卵はカップに割ってから油揚げに流しいれる。
- 2
油揚げの口を楊枝で止めてフライパンに並べる。
- 3
両面こんがりと焼いていく。中火で蓋をして片面2分ずつ焼く。
- 4
たれをボウルに入れてよく混ぜておく。
- 5
フライパンにたれを入れて弱火にしたれをからめる。
- 6
弱火で蓋をして両面味がからまるようにそれぞれ1分ずつ煮る。
- 7
一つを半分に切ってお好みの器に盛って召し上がってください。
コツ・ポイント
油揚げが小さいときは半分に切ると卵を入れにくいときがあります。そのようなときは油揚げを2/3枚使ってください。その場合材料は油揚げ8枚になります。余りは味噌汁用に刻んで冷凍ストックしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725618