中華風味~圧力鍋で豚ばら肉の角煮

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

しっかりと脂抜きしますので、カロリーダウンの角煮です。夫のメモ用レシピです。
このレシピの生い立ち
中国のスーパーで、牛筋と豚耳の副菜を買ってきたので、それに合わせた味付けにしようと、いろいろなレシピを参考に調味料を組み合わせてみたら、美味しくできたので。

中華風味~圧力鍋で豚ばら肉の角煮

しっかりと脂抜きしますので、カロリーダウンの角煮です。夫のメモ用レシピです。
このレシピの生い立ち
中国のスーパーで、牛筋と豚耳の副菜を買ってきたので、それに合わせた味付けにしようと、いろいろなレシピを参考に調味料を組み合わせてみたら、美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(できれば皮付き) 900~1000G
  2. ゆで卵 4~6個
  3. 調味料(A)
  4. + 鶏がらスープの素 5カップ
  5. ネギの青い部分 1~2本分
  6. しょうが(みじん切り) 大さじ2
  7. 調味料 (B)
  8. 1カップ
  9. 紹興酒 (または日本酒) 1カップ
  10. 砂糖 大さじ2~3
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ 2
  13. オイスターソース 大さじ 1
  14. 八角粉または八角 (あればベスト) 小さじ 1 弱
  15. 五香粉 (あればベスト) 小さじ 1 弱
  16. 赤唐辛子(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    豚ばら肉をかるくたたき、形を整えてから5センチ幅に切り分けます。

  2. 2

    たっぷりのサラダ油をフライパンに入れて熱します。

  3. 3

    肉の脂を出すために、5 分ほど、豚ばら肉の表面をこんがり焼きます。

  4. 4

    ペーパーナプキンなどで、余分な脂を取り除きます。

  5. 5

    圧直鍋に調味料Aを入れて沸騰させ、豚バラ肉を加え、圧力を20分かけます。

  6. 6

    圧力を抜き、豚ばら肉を取り出し、さらにペーパーナプキンなどで、余分な脂を取り除きます。

  7. 7

    圧力鍋に調味料B を入れ、沸騰させます。6の 豚ばら肉とゆで卵を加えて10分圧力をかけます。

  8. 8

    圧力を抜き、お好みの濃さ(味付け)になるまで煮詰めます。

コツ・ポイント

甘さ、または醤油のしょっぱさ加減は、お好みで調整してください。たっぷりの油で焼き付けること、および下湯で時間が長いほど、肉の脂が抜けていきますので、この手順は欠かさないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ