練乳チーズケーキ

mamama23
mamama23 @cook_40108612

コンデンスミルクを使って、焼き立てフワフワ、ちょっとスフレっぽいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
練乳を使ったチーズケーキを作りたくて。

練乳チーズケーキ

コンデンスミルクを使って、焼き立てフワフワ、ちょっとスフレっぽいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
練乳を使ったチーズケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型8個分
  1. ビスケット 8枚(約60g)
  2. バター 10g
  3. クリームチーズ 200g
  4. コンデンスミルク 100g
  5. 2個
  6. 生クリーム 150cc

作り方

  1. 1

    使用したビスケット。チーズ風味。

  2. 2

    使用したコンデンスミルク。

  3. 3

    クリームチーズは室温に戻しておきます。
    ビスケットを卸し器ですりおろします。

  4. 4

    バターをレンジで40秒加熱して溶かし、ビスケットに加えてよく混ぜ、型に入れて指でしっかり押さえます。

  5. 5

    泡立て器でクリームチーズを柔らかくし、コンデンスミルクを加えてよく混ぜ合わせます。

  6. 6

    溶き卵、生クリームをそれぞれ半量ずつ加えながら、その度、泡立て器で滑らかになるようによく混ぜ合わせます。

  7. 7

    型の八分目まで生地を流し入れ、180度のオーブンで30分焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

写真は6個ですが、8個分の量になります。
焼き立てはフワフワしてます。型から外す時はご注意ください。冷やすよりも、温めて食べる方がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamama23
mamama23 @cook_40108612
に公開

似たレシピ