厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風

うちゅう食堂 @cook_40235059
カリカリに焼いた厚揚げに、薬味のきいた酸味のあるタレがおいしい!ヴィーガンメニューだけどご飯がモリモリ進むおかずです☆
このレシピの生い立ち
ヴィーガンでもごはんの進むおかずを考えていて生まれたレシピです。カリッとした厚揚げと薬味たっぷりのタレの組み合わせがクセになります☆おつまみにもオススメです。
作り方
- 1
タレを作ります。ボウルに★の材料を入れてよく混ぜます。
- 2
厚揚げは1枚を6つくらいに切って1つずつ片栗粉をはたき、油をひいたフライパンで全面カリッと焼きます。
- 3
器に2を盛って、1のタレをかけてできあがりです!
コツ・ポイント
タレは必ず味見をしながら作り、甘さ・酸味など自分の好みの状態になるまで調整してください。
ここでは厚揚げで作ってますが、高野豆腐や車麸などお好みの食材でも作ってみて下さい。
似たレシピ
-
厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★ 厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風★
厚揚げと白ネギがあればコレ☆子供もおいしいと言ってパクパク♪夕食のおかずやお弁当にも大活躍☆彡フライパンで焼いた厚揚げと、タレを別タッパーに保存しておくと、カリッと感。タレをかけて保存すると、タレが染み込んでもちっとしっとり。 mi*wa -
-
-
-
-
-
万能甘酢タレで厚揚げの油淋鶏ユーリンチー 万能甘酢タレで厚揚げの油淋鶏ユーリンチー
マジで超簡単、超時短でビールにもご飯にも合うおかずやで〜この甘酢タレが超万能やから、これだけでも作る価値あるでwww おやじ食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726429