厚揚げの油淋鶏(ユーリンチー)風

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059

カリカリに焼いた厚揚げに、薬味のきいた酸味のあるタレがおいしい!ヴィーガンメニューだけどご飯がモリモリ進むおかずです☆
このレシピの生い立ち
ヴィーガンでもごはんの進むおかずを考えていて生まれたレシピです。カリッとした厚揚げと薬味たっぷりのタレの組み合わせがクセになります☆おつまみにもオススメです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/4本
  5. ★すりごま 大さじ1/2~(お好みで)
  6. ★にんにくすりおろし 小さじ1/4
  7. ★しょうがすりおろし 小さじ1/4
  8. ★酢 大さじ1~(お好みで)
  9. ★しょうゆ 大さじ1
  10. 甘酒 大さじ1
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    タレを作ります。ボウルに★の材料を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    厚揚げは1枚を6つくらいに切って1つずつ片栗粉をはたき、油をひいたフライパンで全面カリッと焼きます。

  3. 3

    器に2を盛って、1のタレをかけてできあがりです!

コツ・ポイント

タレは必ず味見をしながら作り、甘さ・酸味など自分の好みの状態になるまで調整してください。
ここでは厚揚げで作ってますが、高野豆腐や車麸などお好みの食材でも作ってみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うちゅう食堂
うちゅう食堂 @cook_40235059
に公開
地方在住の5人の母。肉好き、甘い物好きの人にも必ず満足してもらえるようなベジ・砂糖不使用レシピ、人と地球とお財布に優しい料理を日々考えています。★Instagram:https://www.instagram.com/mg08202012/
もっと読む

似たレシピ