作り方
- 1
アジを3枚におろす。
フライ用でもオッケー - 2
すりおろした生姜(汁ごと)
みりん、しょうゆ、砂糖を混ぜて、身を下にして10分漬け、
裏返して皮側をさらに10分漬ける - 3
下に新聞紙などを引いて、ベランダで30分から1時間干す。
身の表面が乾く程度になるまで。 - 4
冷蔵庫で一晩寝かす
- 5
弱火で身側から焼く
コツ・ポイント
丸アジ、ムロアジなどありますが、真アジで!
冷蔵庫で一晩寝かすのは忘れないでください!
似たレシピ
-
-
-
【お魚】塩分控えめ☆お手製でアジの干物☆ 【お魚】塩分控えめ☆お手製でアジの干物☆
昆布やみりん、お醤油を入れてもおいしくできます☆簡単にできるので、自分好みの味でおいしい干物が出来ますよ★sakanacchi
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727160