ゴーヤとジャコの佃煮

Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404

ゴーヤの苦さが全く気にならない 美味しいレシピです。ご飯はもちろん、トーストにも合いますよ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦くないレシピを友人から教えてもらいました。

ゴーヤとジャコの佃煮

ゴーヤの苦さが全く気にならない 美味しいレシピです。ご飯はもちろん、トーストにも合いますよ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦くないレシピを友人から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 500g
  2. ①ざらめ(砂糖) 100g
  3. 60cc
  4. 醤油 100cc
  5. かつお節 25g
  6. 白ごま 10g
  7. じゃこ 5g

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、種とわたをスプーンですくい取り、3mgの厚さに切る。

  2. 2

    お湯を沸かし、沸騰したら火を止めてゴーヤを20分間浸し、水を切り硬く絞る。

  3. 3

    ①を煮立たせ、ゴーヤを入れて煮る。

  4. 4

    煮詰まってきたら②を入れる。

  5. 5

    今回はゴーヤ茶を作った後の出し殻を利用しています。

コツ・ポイント

ゴーヤ茶は、種もわたも含めて日干し乾燥させ、更に乾煎りしてから煮出します。ゴーヤ丸ごとの出し殻なので栄養価も更に高いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kuromi1021
Kuromi1021 @cook_40048404
に公開
いつの間にかクックパッド歴も長くなりました。万年ダイエッターでしたが、やはり食べないと体力も筋肉もつかない事よくわかって来ました。健康である為には沢山の食材を使ってヘルシーレシピを心掛けたい、そう思うこの頃です。
もっと読む

似たレシピ