薩摩芋と人参とニラのかき揚げ。

ぐりんぶー♪
ぐりんぶー♪ @cook_40141396

薩摩芋が甘いのでおやつにも♪
サクサク美味しいかき揚げです。
このレシピの生い立ち
いつも薩摩芋だけでしたが、中途半端に残っていた人参、ニラを入れたら美味しかった!

薩摩芋と人参とニラのかき揚げ。

薩摩芋が甘いのでおやつにも♪
サクサク美味しいかき揚げです。
このレシピの生い立ち
いつも薩摩芋だけでしたが、中途半端に残っていた人参、ニラを入れたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薩摩芋 1本
  2. 人参 1/3本
  3. ニラ 2束
  4. 薄力粉 大さじ5
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 全卵 1/2〜1個
  7. 大さじ2
  8. ひとつまみ
  9. 適量

作り方

  1. 1

    薩摩芋を千切りにする。細めにするとカリカリ食感、太めだと柔らかい感じになります。写真は、細め。

  2. 2

    切った薩摩芋を、水を入れたボールに入れ、しばらくさらし、ざるに上げ、水を切る。

  3. 3

    人参も千切りにする。ニラは3cmぐらいに切る。

  4. 4

    ボールに、薄力粉大5、砂糖大1、全卵1/2~1個、水大2
    、塩ひとつまみを入れ、混ぜる。

  5. 5

    2と3を、4のボールに入れ、絡ませる。

  6. 6

    フライパンに油を入れ、中火で温める。180度~200度。私は、フライパンに2cmぐらいの油で揚げています。

  7. 7

    菜箸で、4を束にして油の中に入れる。私は、2~3口で食べられるくらいの量を平たくして揚げています。

  8. 8

    きつね色になったら、バットに揚げて油を切る。

コツ・ポイント

※液が少ないので、まとまりにくいですが、油にタネを入れたときは、形を整える程度でしばらくそのまま触らない!触ると崩れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐりんぶー♪
ぐりんぶー♪ @cook_40141396
に公開
日本の行事や季節感を大切にしたいなぁと思いながら家族のために料理を作ってます。『笑顔がいっぱいの食卓』になりますように家族みんなが元気に過ごせますように。
もっと読む

似たレシピ