切干大根煮

norico.f.
norico.f. @cook_40259711

普通のよくある味付けです。甘めです。
このレシピの生い立ち
子どもが給食でたくさんおかわりしたと聞き、次の日作りました。

切干大根煮

普通のよくある味付けです。甘めです。
このレシピの生い立ち
子どもが給食でたくさんおかわりしたと聞き、次の日作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥切り干し大根 30g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 小1本
  4. ごま 小さじ2
  5. だしパック 1つ
  6. 約300ml
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥した切り干し大根を水で戻す。30分くらい。水気をしぼる。

  2. 2

    ごま油を鍋に熱し、油揚げと戻した切り干し大根を中火で炒める。3-5分くらい。

  3. 3

    にんじん、ダシパック、水を入れ、フタをして加熱。弱火〜中火で5分くらい。

  4. 4

    砂糖、みりん、しょうゆを入れ混ぜ、切り干し大根が好みの硬さになるまで煮る。

  5. 5

    ダシパックを取り出し、汁が底に残る程度まで、煮つめる。

コツ・ポイント

最後の煮切り方で味の濃さが決まります!
少し薄めかな?で止めてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norico.f.
norico.f. @cook_40259711
に公開

似たレシピ