オリーブオイルで作る♡苺のロールケーキ✨

料理家RIE☆
料理家RIE☆ @cook_40207523

卵白消費‼️バター不要‼️ひな祭りやパーティーにもオススメ♡オリーブオイルで作る、しっとりふわふわぁのロールケーキ✨
このレシピの生い立ち
ひな祭りやパーティーに映えるし、簡単にできちゃうロールケーキのレシピを書きました♪卵白が余った時に困る卵白消費にも役に立つお助け菓子‼️生地のしっとり感と軽い食感&酸味が甘いもの苦手な男子にも大人気✨オリーブオイルが苺の味を引き立たせます♡

オリーブオイルで作る♡苺のロールケーキ✨

卵白消費‼️バター不要‼️ひな祭りやパーティーにもオススメ♡オリーブオイルで作る、しっとりふわふわぁのロールケーキ✨
このレシピの生い立ち
ひな祭りやパーティーに映えるし、簡単にできちゃうロールケーキのレシピを書きました♪卵白が余った時に困る卵白消費にも役に立つお助け菓子‼️生地のしっとり感と軽い食感&酸味が甘いもの苦手な男子にも大人気✨オリーブオイルが苺の味を引き立たせます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 90g
  2. グラニュー糖 130g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  4. 卵白 2個
  5. EVOオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 30mL
  6. 食用色素(赤) 数滴
  7. クリーム
  8. 生クリーム 200mL
  9. クリームチーズ(フィラデルフィア) 100g
  10. 粉糖 30g
  11. 飾り用
  12. 4〜5個
  13. ブルーベリー 8個
  14. ミントの葉 1束

作り方

  1. 1

    BACCI NOEMIO エクストラバージンオリーブオイル使用
    http://placidi.tokyo
    (日本販売中)

  2. 2

    卵白をツノが立つまで泡立てる。別のボールに牛乳を入れ、1/3量の卵白を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②のボールにグラニュー糖と薄力粉、ベーキングパウダーを加え混ぜる。

  4. 4

    オリーブオイルと食用色素を加えて混ぜ、②の残り卵白を加え、サックリ混ぜ合わせる。

  5. 5

    天板にオーブンシートを敷き、生地を流し入れ200℃に温めたオーブンで10分焼く。オーブンシートをつけたまま冷ます。

  6. 6

    生クリームに粉糖を加え、7分立てします。1/2の量にクリームチーズを混ぜる。生地の内側にクリームを塗り巻く。

  7. 7

    ラップで包み、冷蔵庫で1時間冷やす。残りの生クリームを上部に絞り出し、苺とブルーベリー、ミントを飾り出来上がり♪

  8. 8

    ※ 写真付きの詳細は
    ブログ【ITALIA HAPPY LIFE】をのぞいてみてください✨

コツ・ポイント

◎エクストラバージンオリーブオイルの香りが強い味のものは不向きなので、その際はサラダ油で代用してください。◎オリーブオイルはミディアムで、もともとのオイル自体の酸化度が世界レベルに低い《バッチノエミオDOP BIO》がオススメです‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理家RIE☆
料理家RIE☆ @cook_40207523
に公開
イタリア在住歴10年【BacciNoemio バッチノエミオ】専属料理研究家。友人家族が有機農法で造り、長年金賞を連続受賞する高品質オーガニックオリーブオイルの美味しさ&健康効果を伝えたい‼️と思い、簡単レシピを投稿しています❤️時短家庭料理でワインに合う料理です✨気軽にLet's TRY‼️・イタリア料理教室等お問合せHP: https://www.ricetterie.com
もっと読む

似たレシピ