152、イカと豚肉とスナップエンドウ炒め

クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489

義母から送られて来た食材で作った中華炒め。豚肉は生姜焼き用、地元で取れた紋甲イカに自家栽培しているスナップエンドウで♡
このレシピの生い立ち
買い物に行かずに義母から送られて来た食材で作りました♡

152、イカと豚肉とスナップエンドウ炒め

義母から送られて来た食材で作った中華炒め。豚肉は生姜焼き用、地元で取れた紋甲イカに自家栽培しているスナップエンドウで♡
このレシピの生い立ち
買い物に行かずに義母から送られて来た食材で作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉(生姜焼き用) 280g
  2. 紋甲イカ 5杯
  3. スナップエンドウ 30本
  4. 中華だしの素 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ1~2
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①スナップエンドウのヘタと筋を取り、沸騰した湯に塩を入れ1~2分茹でる②イカのハラワタ、墨、足を取り除きよく水洗いし4等

  2. 2

    分の大きさに切り水分をよく切っておく。③豚肉も四等分しフライパンで油で炒める⑤色が変わったらイカを投入し色が変わったら

  3. 3

    スナップエンドウと調味料を入れ混ぜ合わせ1~2分で火を止める。

コツ・ポイント

イカの足を利用する時は口もちゃんと取り除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC8I0I5☆
クックC8I0I5☆ @cook_40200489
に公開
お弁当作りも今年で6年目。私の学生時代のお弁当と言えば赤いアルミのお弁当箱に一面黒で被われた二段の海苔弁当しか記憶にない。そんな過去が反面教師になり娘にはあれやこれやと孤軍奮闘する日々。自分で言うのもなんだが、まるで宝石箱のようだと思う。失敗しても美味でなくても娘は決して文句を言わない。ただ一言「美味かった!」で終わる言葉に拍子抜けする素っ気なさだが、元気が出る弁当作りにと戦い続ける記録である。
もっと読む

似たレシピ