【離乳食完了期】魚入り大根もち

mogcook
mogcook @cook_40070282

手づかみ食べにぴったり。もちもち食感がおいしい、お魚が入った大根餅です。
このレシピの生い立ち
栄養があっておいしいお魚を赤ちゃんの時期から食べてほしくて。

【離乳食完了期】魚入り大根もち

手づかみ食べにぴったり。もちもち食感がおいしい、お魚が入った大根餅です。
このレシピの生い立ち
栄養があっておいしいお魚を赤ちゃんの時期から食べてほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookの魚 10g(1パック)
  2. 大根 40g
  3. 大根の汁 適量
  4. ネギ 少々
  5. 玄米粉 大さじ1
  6. すりごま 少々
  7. 醤油 少々
  8. ごま 少々

作り方

  1. 1

    魚は湯煎解凍してさっとほぐします。

  2. 2

    大根は皮ごとすりおろし、ネギは細かく刻みます。

  3. 3

    ボウルに大根(汁もそのまま)、玄米粉、魚、ネギ、すりごまを入れ混ぜ合わせます。

  4. 4

    この時大根の汁が足らなくなったらだし汁で調整します。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し小判型に形を整え両面焼きます。

  6. 6

    最後に醤油を極少量たらせば出来上がり♪

コツ・ポイント

小麦粉を使用せず玄米粉を使っているので、体に優しい仕上がりです。
玄米粉がなければ米粉で代用しましょう。
普段の生活の中でも小麦粉から米粉や玄米粉にシフトしていくことをお勧めします。
大根は皮の部分にビタミンCが多いのが特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ