ポークストロガノフのラタトゥイユ風

デルモンテ「クッキングトマト・ソース」を使ってポークストロガノフとラタトゥイユの二通りの味を、もち麦ご飯と一緒に♪
このレシピの生い立ち
フランスで覚えたラタトゥイユをアレンジしてビーフストロガノフを合わせて作ってみました。
ご飯・パスタなどアレンジできるのと栄養のバランスも良いです♪
チョコは冒険でした(*^^*)
ポークストロガノフのラタトゥイユ風
デルモンテ「クッキングトマト・ソース」を使ってポークストロガノフとラタトゥイユの二通りの味を、もち麦ご飯と一緒に♪
このレシピの生い立ち
フランスで覚えたラタトゥイユをアレンジしてビーフストロガノフを合わせて作ってみました。
ご飯・パスタなどアレンジできるのと栄養のバランスも良いです♪
チョコは冒険でした(*^^*)
作り方
- 1
茄子・ズッキーニ・人参・ジャガイモは1センチのサイコロ状にカットします。
- 2
玉ねぎを1センチ巾にスライス。マッシュルームは半分の大きさにカットします。
- 3
小さく切ったニンジンは耐熱器に水大さじ1と入れてレンジで3分加熱します
- 4
ジャガイモ耐熱器に大さじ1の水わを入れて
約4分加熱します - 5
豚肉を半分にカットします。
- 6
フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れて軽く炒めて、玉ねぎ・茄子・ズッキーニ・マッシュルームを入れて炒めます。
- 7
フライパンの半分に具材を寄せます。
フライパン半分に豚肉を開いて入れて焼きます。 - 8
豚肉に火が通ってきたら赤ワイン・トマト缶・ローリエを入れて約10分煮つめます。
ハーブがあったら
適量入れてください - 9
塩コショウ・コンソメ・オイスターソース・隠し味のチョコをいれて味をととのえ約5分煮つめます。
ジャガイモを入れます。 - 10
デルモンテ クッキングトマトソースとバターを入れて更に5分煮込んだら出来上がりです。
- 11
もち麦ご飯と具をのせてから
乾燥パセリ・パルメザンチーズをかけます♪ - 12
ブロッコリーのスーパースプラウトを添えました。
コツ・ポイント
出来上ってから少し冷まして、もう一度 温めると更に美味しくなります。
隠し味のチョコは、お好みで加減してください。コクはでますが甘くなるので注意!
甘いのが苦手な方は入れないでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
ラタトゥイユ風ソースのせポテトクリーム♪ ラタトゥイユ風ソースのせポテトクリーム♪
お店みたいなデリおかずです♪パーティーにぴったりのオシャレな1品もクッキングトマト・ソースがあれば簡単に作れます☆ つむたん -
-
-
-
-
その他のレシピ