簡単酢じめ!太刀魚の酢洗い

釣り好きマサコ
釣り好きマサコ @cook_40063726

脂ののった太刀魚のお刺身を簡単にサッパリいただけます!
このレシピの生い立ち
太刀魚がたくさん釣れた時、知り合いの日本料理職人の方から教えてもらい、家庭用に簡単にアレンジしました。

簡単酢じめ!太刀魚の酢洗い

脂ののった太刀魚のお刺身を簡単にサッパリいただけます!
このレシピの生い立ち
太刀魚がたくさん釣れた時、知り合いの日本料理職人の方から教えてもらい、家庭用に簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.2人前
  1. 太刀魚(お刺身用 3分の1本
  2. 適量
  3. お酢 適量
  4. 大葉、カボスレモンなど 適量

作り方

  1. 1

    太刀魚は三枚におろし、中骨を抜き、開いた方に塩をまんべんなくかける。

  2. 2

    5分ほどおいたら、ボールなどにお酢を適量入れて、塩を洗い流し、ペーパーで拭き刺身のように食べやすく取り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

塩とお酢で味もつくのでお醤油などかけずに美味しいです。しっかり洗い流し、拭き取るところがポイント。
太刀魚のお刺身用を選ぶポイントは銀色がキラキラ綺麗なものを選ぶと良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
釣り好きマサコ
釣り好きマサコ @cook_40063726
に公開
釣り好きで魚料理がメインです。メモ書き代わりに始めました。ほぼ調理時間10分以内。工程は少なく簡単で手早く出来る料理を提供したいです。無自称「雑料理研究家」(笑)健康オタクです。勤め先BARで間借りサテライト料理屋さんもやってます。㈱ハヤブサの女性の釣りを応援するレディーチーム・隼華Hayakaに1期メンバーで所属していました。
もっと読む

似たレシピ