春野菜のグラタン

笑顔のたまご昭和鶏卵
笑顔のたまご昭和鶏卵 @cook_40094291

巣籠り卵風のグラタンです。春野菜と一緒にいただけば栄養も満点!
このレシピの生い立ち
昭和鶏卵では東京家政大学とのコラボレーションを行っています。卵レシピコンテストを始めとした協働作業の中で、未来の食を支えるキーパーソンたちが考えたレシピを紹介したいと思います。ぜひ、卵の良さやおいしさの再発見をしてみてください。

春野菜のグラタン

巣籠り卵風のグラタンです。春野菜と一緒にいただけば栄養も満点!
このレシピの生い立ち
昭和鶏卵では東京家政大学とのコラボレーションを行っています。卵レシピコンテストを始めとした協働作業の中で、未来の食を支えるキーパーソンたちが考えたレシピを紹介したいと思います。ぜひ、卵の良さやおいしさの再発見をしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 30g
  2. 牛乳 400mg
  3. 玉ねぎ 80g
  4. アスパラガス 100g
  5. ミニトマト 4個
  6. 鳥もも肉 80g
  7. マカロニ 30g
  8. 3個
  9. ミックスチーズ 15g
  10. 有塩バター 30g
  11. コンソメ顆粒 5g
  12. 適量
  13. コショウ 適量
  14. セリ粉末 適量

作り方

  1. 1

    たまごのある暮らしを用意します。

  2. 2

    (下準備)卵2個を卵黄と卵白に分け、残り1個はゆで卵にする。

  3. 3

    (下準備)卵白を泡立てて6分立てのメレンゲを作る。

  4. 4

    ゆで卵はみじん切りにする。マカロニは茹でる。玉ねぎは薄切りにする。

  5. 5

    ミニトマトはヘタを取り半分に切り、アスパラガスは硬い部分をむき斜めに5cm幅に切る。それぞれを飾り用に少し取っておく。

  6. 6

    鍋にバターを熱し、鶏肉・玉ねぎ・アスパラガスの順に炒め、火が通ったら薄力粉を加えて混ぜながら牛乳を少しずつ入れる。

  7. 7

    6.にマカロニを加えてコンソメ・塩・こしょうで味を整え、みじん切りしたゆで卵とミニトマトを加えて混ぜる。

  8. 8

    7.をグラタン皿に入れ、チーズ・メレンゲをかけたら、卵黄と飾り用の②をのせ、250℃(予熱なし)のオーブンで12分焼く。

コツ・ポイント

卵白は焦げ目がつかない程度に焼き上げるのがコツです。ふんわりとしたイメージを残すことでおいしさもアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
笑顔のたまご昭和鶏卵
に公開
その他のたまごレシピはコチラから⇒https://www.showa-keiran.jp/recipe/昭和鶏卵は、穀物ソリューション・カンパニー「昭和産業」のグループ企業です。「人々の健康で豊かな食生活に貢献する」という企業理念の下、豊かな食生活を支えるための素材として「安全・安心な卵」を安定的に提供し続けております。
もっと読む

似たレシピ