春野菜のグラタン

*walatte*
*walatte* @cook_40107971

暑い日でもさっぱり食べられる春野菜のグラタンです。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った色々な野菜を食べ切りたくて作りました。暑い日にグラタンはどうかなぁって迷ったのですが、春野菜はさっぱりしてるし、トマトをのせれば、食べやすいかなぁと思って作ったら、なかなか好評でした。

春野菜のグラタン

暑い日でもさっぱり食べられる春野菜のグラタンです。
このレシピの生い立ち
中途半端に残った色々な野菜を食べ切りたくて作りました。暑い日にグラタンはどうかなぁって迷ったのですが、春野菜はさっぱりしてるし、トマトをのせれば、食べやすいかなぁと思って作ったら、なかなか好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラ 大2本
  2. 新玉ねぎ 小1個
  3. ベビーコーン 4本
  4. マッシュルーム 3.4個
  5. ぶなしめじ 1パック
  6. ミニトマト 4個
  7. ベーコン 50g
  8. フリッジ 80g
  9. ホワイトソース缶 1個
  10. 牛乳 100cc
  11. ★コンソメ 1個
  12. とろけるチーズ 適量
  13. 適量
  14. コショウ 適量
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    フリッジ(マカロニ)を茹で始めてから具材の下ごしらえをする。トマトは皮を剥いて輪切り、ベーコンは拍子切りにする。

  2. 2

    アスパラ、ベビーコーンは乱切り、新玉ねぎはスライスして、電子レンジに1分半程度かける。

  3. 3

    マッシュルームはスライスし、ぶなしめじは石づきを取って、塩、コショウ、オリーブオイルをかけて電子レンジに1分程度かける。

  4. 4

    熱した片手鍋にオリーブオイルを入れて、ベーコンを炒める。

  5. 5

    4に2と3を入れて軽く炒める。

  6. 6

    フリッジは茹で上がったらお湯を切ってザルにあげておく。

  7. 7

    5に★を入れて混ぜ合わせ、一煮立ちしたらフリッジを入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    ソースが絡み合ったら、器に入れてトマトを上にのせる。

  9. 9

    とろけるチーズをのせて、オーブントースターで5分程度焼く。

  10. 10

    チーズが溶けて軽く焦げ目がつけば出来上がり!

コツ・ポイント

生のトマトを少量のせると、トマトの酸味でさっぱりと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*walatte*
*walatte* @cook_40107971
に公開
都内でDINKS生活をしています。仕事が終わった後に短時間で夕飯を作らなくちゃいけないので、短時間でできる簡単レシピがメインです。
もっと読む

似たレシピ