繊維たっぷり☆れんこんの煮物

♢もちこtaro♢
♢もちこtaro♢ @cook_40081427

食物繊維たっぷりでお腹に◎
たくさん作って保存食にも☆
このレシピの生い立ち
れんこんで煮物を作ろうと思い、
冷蔵庫にあったものを入れてみました♪

繊維たっぷり☆れんこんの煮物

食物繊維たっぷりでお腹に◎
たくさん作って保存食にも☆
このレシピの生い立ち
れんこんで煮物を作ろうと思い、
冷蔵庫にあったものを入れてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. れんこん(水煮) 1袋(100g位)
  2. ごぼう 2本
  3. にんじん 1/2本
  4. こんにゃく 1袋
  5. 長天 3~4枚
  6. ごま 大さじ1
  7. ◆砂糖(三温糖) 大さじ2
  8. めんつゆ 150cc
  9. ◆醤油 50cc
  10. ◆酒 75cc
  11. ◆みりん 75cc
  12. 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの水を切り、にんじん
    ・ごぼう・こんにゃく・長天も
    切り分ける(お好みの形で◎)

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、
    にんじん・ごぼうを入れ軽く火
    を通して一度火を消し、れんこ
    ん・こんにゃく・長天を加える

  3. 3

    ◆調味料を砂糖から順に加え
    具材が隠れるまで水を入れる

  4. 4

    強火にかけ、グツグツ煮立って
    きたら弱火~中火で汁がなくな
    るくらいまで煮る

  5. 5

    汁がなくなってきたら火を消し
    冷まして味をしみこませたら、
    出来上がり♪

コツ・ポイント

お玉1杯=75cc程度で
計量しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♢もちこtaro♢
♢もちこtaro♢ @cook_40081427
に公開
新米主婦のもちこです☆日々、料理の勉強中♪愛情込めて作った料理を載せていきますっ♢もちこtaro♢
もっと読む

似たレシピ