きんぴら風味の豚肉ハンバーグ

越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490

野菜もとれるハンバーグ!!

このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員会員おすすめの、元気はつらつ野菜たっぷりメニューです。

きんぴら風味の豚肉ハンバーグ

野菜もとれるハンバーグ!!

このレシピの生い立ち
越前市食生活改善推進員会員おすすめの、元気はつらつ野菜たっぷりメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉 240g
  2. ささがきごぼう 80g
  3. にんじん 40g
  4. れんこん 40g
  5. A
  6. しょうゆ 小さじ2と1/2
  7. さとう 小さじ1弱
  8. マヨネーズ 大さじ2と1/2
  9. ごま 小さじ2強
  10. 片栗粉 大さじ1強
  11. ごま 大さじ1/2
  12. レタス 40g
  13. ミニトマト 40g

作り方

  1. 1

    Aを合わせておく

  2. 2

    ごぼうを細かくささがきにして、水に浸した後、水気をきる

  3. 3

    にんじんをごぼうと同じ長さのせんぎりにする

  4. 4

    れんこんを粗みじん切りにして酢水につけて水気を切る

  5. 5

    豚肉を細切りに切る

  6. 6

    ボウルににんじん、ごぼう、れんこん、豚肉をいれてAを加えてもむように混ぜ、さらに片栗粉とごまを加えてよく混ぜる

  7. 7

    ひとり2個になるように小判型にして人数分作る。

  8. 8

    フライパンでごま油を熱し蓋をして中火で5~7分焼く

  9. 9

    付け合わせにレタスとミニトマトを添える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越前市健康21
越前市健康21 @cook_40100490
に公開
越前市健康づくり計画推進会議は、市民が健やかでこころ豊かに生活できる、活力ある明るい社会の実現をめざし、全世代を通じた健康づくりを推進するため設置された組織です。個人の健康づくりを社会全体で支援していく環境をつくるため、関係団体がそれぞれの特性を生かしながら連携をはかり、総合的に支援していきます。
もっと読む

似たレシピ