レーズンスティックパイ⭐

⭐まりりん⭐
⭐まりりん⭐ @cook_40260690

忙しいときにパパっと作れて、片手でパクッと食べれる簡単お菓子です♪ホームパーティーに出してもいいかも(*^^*)
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていたので。時間がないときにパッと作れる簡単お菓子が作りたくて考えました。

レーズンスティックパイ⭐

忙しいときにパパっと作れて、片手でパクッと食べれる簡単お菓子です♪ホームパーティーに出してもいいかも(*^^*)
このレシピの生い立ち
レーズンが余っていたので。時間がないときにパッと作れる簡単お菓子が作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22本
  1. パイシート 2枚
  2. レーズン 100g
  3. 小麦粉 適量
  4. 卵黄 1個分
  5. 少量
  6. 砂糖 9g(スティックシュガー)

作り方

  1. 1

    パイシートは常温に戻しておく。

  2. 2

    パイシートを常温に戻している間に、レーズンを刻む。(そのままでもOK)

  3. 3

    まな板に軽く小麦粉をひき、2枚のパイシートを麺棒等で伸ばす。(綿棒にも少し粉をつけて下さい)

  4. 4

    パイシートの上にレーズンを敷き詰め、もう一枚のパイシートを上から被せる。

  5. 5

    麺棒などで伸ばし、2つのパイシートを密着させる。(レーズンの凹凸がわかるくらい)

  6. 6

    裏返して、同様に麺棒で伸ばす。

  7. 7

    包丁でスティック状に切り分ける。

  8. 8

    スティック状にしたパイシートをクッキングシートにのせ、少量の水で溶いた卵黄を塗る。その上にお好みで砂糖をふりかける。

  9. 9

    200℃に予熱したオーブンで10分焼いて完成。(焼き目が足りなければ、もうちょっと焼いて下さい)

コツ・ポイント

今回はレーズン多め、砂糖多めで作ってます。甘さ控えめがいい方は調節して下さい!
2つのパイシートはきちんと密着させると、完成したときに形が綺麗になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
⭐まりりん⭐
⭐まりりん⭐ @cook_40260690
に公開
作るのに極力時間はかけたくない。けどおいしいものを食べたい!たまに自宅で作っているレシピを載せたいと思います。2021.4~ 再始動※つくれぽのコメントできておらず(お返事遅れて)すいませんでした(>_<)
もっと読む

似たレシピ