鮭と野菜のポン酢炒め

長野県 @cook_40110591
きのこ、野菜たっぷりの時短メニュー
このレシピの生い立ち
忙しい時に、野菜も食べられ、調味料も少なく、簡単にできるものはないかと思い全部炒めてみました。
作り方
- 1
鮭はひと口大に切り、こしょうをまぶしバターで炒めておく。
- 2
にんにくはみじん切り、えのき茸は4㎝位に切り、しめじは小房に分けほぐしておく。もやしは洗って水けをきる。
- 3
フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、香りがしてきたら2のきのこ、野菜を炒め、ポン酢しょうゆ、こしょうで味付けする。
- 4
1の鮭の上に3を盛りつける。
コツ・ポイント
魚ばかりでなく、肉や豆腐でも応用できます。
ポン酢しょうゆで味付けすることによりさっぱり食べられます。
フライパンひとつでできます。【1人分:164kcal、食塩0.7g】
似たレシピ
-
-
キノコのさっぱり☆ポン酢炒め キノコのさっぱり☆ポン酢炒め
炒めるだけ!夏に教えてもらってから、自分の中でブームしてます。ポン酢の酸味がおいしい☆ちょっと余ったキノコ(野菜も可)を全部入れて、ヘルシーに食べきってます! たまごXL -
-
-
簡単!鮭のウマウマ柚子胡椒とポン酢炒め♪ 簡単!鮭のウマウマ柚子胡椒とポン酢炒め♪
ご飯がすすんじゃう!鮭とたっぷりのお好きな野菜をおいしくどうぞ♡柚子胡椒がお好きな方はたっぷり、苦手な方は無しでも☺ シュワシュワキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737299