私的☆生ジュースの漉し方

その間に 他の事をします
デパ地下みたいに飲みたい時は ザルに残ったのを少し入れます
このレシピの生い立ち
手で絞るより 自然に任せよう!と 思って…
私的☆生ジュースの漉し方
その間に 他の事をします
デパ地下みたいに飲みたい時は ザルに残ったのを少し入れます
このレシピの生い立ち
手で絞るより 自然に任せよう!と 思って…
作り方
- 1
ID:19189697 さんのつくレポをしている時
漉す用の布巾が無かったので - 2
茶漉しでするには量が多かったので
ザルのセットを使うことにしました - 3
両端に菜箸を置いてみたりしたけれど
箸が落ちます - 4
セットのままだと途中果汁と身の残りが浸かるので浮かせたいな
と思って見渡して 簡易コップと目があって
使うことにしました - 5
ボウルを置き
その中心部に お好きなコップを置きます
コップにザルを乗せて
ミキサーしたザラ②の果汁達をバサッと入れます - 6
放っておいたら→
下にどんどん落ちていきます - 7
オレンジの薄い皮とかも一緒に
ハンドミキサーしたので(本当はジューサーを使います)皮がザックリあるので ザルにお任せ☆ - 8
最後は少しお玉などで上から押して
グラスに注ぎ直して 頂きます - 9
残りは甘み甘味料や白ワインスパイスやレモン汁などを入れて煮詰め
ジャムや ソースやペーストなどにも…☆ - 10
ガラスコップや陶器を使う場合
密閉されてそこの部分だけ 果汁が落ちにくくなるので コップの飲み口を下に置くといぃです - 11
ザルに残ったのはパスタに足したら 旨味アップで美味しかったです
この時はID:3037110さんのナポリタンに入れました - 12
サラダに散らしても美味しかったです
この時はID:19456296さんのサラダにかけました 唐揚げやレタスに甘さがとても - 13
合って ドレッシング代わりになり そのままで 美味しかったです
コツ・ポイント
ジューサーや 漉し器や 漉す用の布巾が無くても OK!
似たレシピ
-
-
エコ♪フレッシュジュースの絞りかすカレー エコ♪フレッシュジュースの絞りかすカレー
朝絞りジュースの絞りカスを炒めて煮詰めて、まったりヘルシーカリーに再利用♡もったり感はカレーパンが合うみたい♪ nyaop -
-
-
フレッシュジュースの後は☆アップルソース フレッシュジュースの後は☆アップルソース
ジューサーで生ジュースを作った後に残る搾りかす。アップルソースになって見事復活!普通のアップルソースと同様に使えます。 ruruyun -
フレッシュジュースの後は☆シトラスジャム フレッシュジュースの後は☆シトラスジャム
ジューサーで生ジュースを作った後の搾りかす利用・柑橘編。内皮の柔らかい柑橘は、とろとろジャムに変身♪写真はセミノール。 ruruyun -
-
-
食物繊維たっぷり生ジュース★☆砂糖未使用 食物繊維たっぷり生ジュース★☆砂糖未使用
食物繊維を取りたい朝に☆★食べ過ぎたり、飲み過ぎた翌日リセットにも。甘味と酸味のバランスが良く優しい味わいです♪ 三毛猫調理愛好家☆★
その他のレシピ