だしまろ酢でかんたん!さっぱりレンジ豚

ズボラのミクぽん @pon_a
レンチンするだけであっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
あまりお腹が空いていなかった日のランチにさっぱり食べられるものを作りました。
だしまろ酢でかんたん!さっぱりレンジ豚
レンチンするだけであっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
あまりお腹が空いていなかった日のランチにさっぱり食べられるものを作りました。
作り方
- 1
使用する調味料です。
- 2
耐熱容器に豚肉と調味料を入れ、調味料を全体に馴染ませる。
- 3
フタをずらしてのせるかラップをふんわり張って、600wのレンジで4分~加熱。
- 4
お肉が白くなればできあがりです。赤いようであれば30秒ずつ追加加熱してください。
- 5
刻んだ大葉を添えて召し上がってください。ごはんにのせてもいいし、おかずにしても。お好みで!
コツ・ポイント
お肉がかたまっているようなら面倒でもほぐします。柔らかくムラなく仕上がります。お肉に片栗粉小さじ1をまぶしてから調理するとタレがよく絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪さっぱり薬味しゅうまい レンジで簡単♪さっぱり薬味しゅうまい
薬味好きの薬味しゅうまい♡レンジでチンするだけだから、あっという間に出来ちゃいます。時短レシピの定番♪ mayuの薬味レシピ -
-
まろやかなお酢で簡単きゅうりの浅漬け まろやかなお酢で簡単きゅうりの浅漬け
まろやかなお酢で時短!簡単!な浅漬けお弁当のおかずや箸休めにぴったりです。止まらない美味しさでごはんも進みます。 とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739482