母の味!豚とナスの美味しい炒め物(^^)

小さい頃から大好きだった母の料理の1つです。ニンニクと生姜が効いていて美味しいので是非作ってもらえたら嬉しいです(^^)
このレシピの生い立ち
母の味です。結婚してからこの豚とナスの炒め物が食べたくて母に作り方を聞きました。絶妙な味付けにするのが難しく母の作る味にはまだどこか追い付けませんがこの分量でほぼいいのではないかと思いレシピに書きました。美味しく作ってもらえたら嬉しいです。
母の味!豚とナスの美味しい炒め物(^^)
小さい頃から大好きだった母の料理の1つです。ニンニクと生姜が効いていて美味しいので是非作ってもらえたら嬉しいです(^^)
このレシピの生い立ち
母の味です。結婚してからこの豚とナスの炒め物が食べたくて母に作り方を聞きました。絶妙な味付けにするのが難しく母の作る味にはまだどこか追い付けませんがこの分量でほぼいいのではないかと思いレシピに書きました。美味しく作ってもらえたら嬉しいです。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、2mmの薄切りにして水に2~3分浸しザルにあげておく。
- 2
豚コマ切れ肉は3~4cmに切り塩胡椒をして、茶こしで小麦粉(大さじ半分位)を軽くまぶす。
- 3
フライパンに油を熱しニンニクと生姜を炒め香りを出し豚肉を入れて炒め色が変わり始めたらナスも入れてしんなりするまで炒める。
- 4
酒を加え炒めた後、みりん、砂糖、醤油、ほんだしの順に入れて炒める。ナスが崩れて来るくらいしっかり炒めます。
- 5
ここで水分が多い様なら水溶き片栗粉でお好みの固さに調節してください。私はしっかり固めに仕上げるのが好きです(^^)
- 6
最後に火を消して酢を入れ余熱で炒め混ぜ合わせたら完成ー!
- 7
豚肉はバラなどの脂身の多いものを使うとより美味しいですが、脂身の少ない豚の時は最初に炒める時の油を多めにすると良いです
- 8
この料理の独特のこのいい香りが大好きです(^^)
コツ・ポイント
しっかり目の味付けなので、薄味がお好きな方は醤油を大さじ2にして、後からお味を調節してくださいm(_ _)m
ナスの美味しい時期に作ると更においです。
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉となすとピーマンのスタミナ炒め♪ 豚肉となすとピーマンのスタミナ炒め♪
【話題入り感謝です~】たっぷりの生姜&にんにくでスタミナ満点!甘辛いたれでご飯も進む~♪うちのパパ大好きのメニューです。福みゆkitchen
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ