簡単!桜のアイスボックスクッキー♪

桜のお花がキュート♪ほんのり香る桜と少しの塩加減が丁度良い♪
春に食べたいサクほろクッキーです!
このレシピの生い立ち
春を感じる桜クッキーが食べたくて♪
中に入れたアーモンドスライスの食感が良くとても美味しいです!
桜の塩抜き時間を短くすれば、もっと塩味を感じられます。お好きな加減で調整して楽しんでみて下さい!
ラッピングすればプレゼントにもぴったり!
簡単!桜のアイスボックスクッキー♪
桜のお花がキュート♪ほんのり香る桜と少しの塩加減が丁度良い♪
春に食べたいサクほろクッキーです!
このレシピの生い立ち
春を感じる桜クッキーが食べたくて♪
中に入れたアーモンドスライスの食感が良くとても美味しいです!
桜の塩抜き時間を短くすれば、もっと塩味を感じられます。お好きな加減で調整して楽しんでみて下さい!
ラッピングすればプレゼントにもぴったり!
作り方
- 1
水を入れた器に桜の塩漬けを入れ、1h程塩抜きし、ペーパーで水気を切っておく。
- 2
アーモンドスライスは軽く1分程ローストして冷ましておく。
- 3
バターを柔らかくなるまで(マヨネーズより少し固め)戻したら、粉糖を加えよく混ぜる。
- 4
次に、卵黄→塩→薄力粉→アーモンドスライスの順に加えよく混ぜ一塊にする。
- 5
ラップやクッキングシートで棒状に形を整える。
- 6
そのまま冷凍庫で冷やす。夜に作って翌日にカットして焼くと待ち時間を気にすることなくいい感じです。
- 7
冷やしておいたクッキー生地を30分程常温に置き、棒状の生地にココナッツファインをまんべんなくふりかける。
- 8
8mm厚や、お好きな厚さにカットして桜の花を断面に飾る。
- 9
170℃22分~焼く。オーブンによって焼き加減が違うので各自調整してみて下さい!
コツ・ポイント
バターは硬いままではなく、必ず柔らかくして下さい!ただそれだけです!
あとは、順番に材料を加え→混ぜ→寝かせて→焼く!
これだけで簡単、さくほろクッキーの完成♪
桜の香りと塩味が春を感じさせてくれます。
似たレシピ
-
簡単!桜のアイスボックスクッキー♪抹茶 簡単!桜のアイスボックスクッキー♪抹茶
桜のアイスボックスクッキー♪プレーンの、抹茶verです♪※抹茶の量はお持ちの物によって色の濃さが異なるので各自調整を! べつばら♪ -
-
-
☆アイスボックスクッキー☆ ☆アイスボックスクッキー☆
アイスボックスクッキーのココアバージョンです。生地は作って冷凍庫で保存しておけるので、また食べたいときに出して、焼いて食べられるのがいいですね! polly283 -
アイスボックスクッキー・プレーンクッキー アイスボックスクッキー・プレーンクッキー
バター香るクッキーです。アーモンドで香ばしく、サクホロに仕上げました。クリスマスやバレンタインの贈り物にも★ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
ヘルシオで桜花のアイスボックスクッキー ヘルシオで桜花のアイスボックスクッキー
桜の時期に桜花の塩漬けを使った桜風味のクッキーを作ってみました。ちょっぴり塩味が効いた大人のクッキーになりました。クックLO0ALI☆
-
-
-
サクホロ★ココアアイスボックスクッキー サクホロ★ココアアイスボックスクッキー
フードプロセッサーで生地作りするので簡単!サクっとホロッと食感の楽しいクッキーです。バレンタインやホワイトデーに♪ トイロ*
その他のレシピ