絶品☆豚の角煮

つんさく
つんさく @cook_40190404

糖質オフ生活でも美味しくトロトロ~の角煮が食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンの知識を借り、ダイエット中なので自分なりにアレンジして角煮を作りました。

絶品☆豚の角煮

糖質オフ生活でも美味しくトロトロ~の角煮が食べられちゃう♪
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンの知識を借り、ダイエット中なので自分なりにアレンジして角煮を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ塊 1kg
  2. 100cc
  3. 2cup
  4. ●醤油 50cc
  5. ●酒 50cc
  6. ●みりん 50cc
  7. ●パルスイート等甘味料 砂糖大2相当分
  8. ●生姜 4~5枚
  9. ●鷹の爪 1本(好み)

作り方

  1. 1

    肉を好みの大きさに切り、多目の油で10分程度揚げ焼きする。
    ※しっかり焼くことで余分な脂が外に出て煮崩れもしにくくなる。

  2. 2

    肉についた油を拭き取り圧力鍋に並べ、ひたひたの水と生姜数枚(分量外)葱の青い部分を入れ、加圧50分(圧力鍋によって調整)

  3. 3

    柔らかくなった肉を別の鍋に移し、●の材料を全部入れ落し蓋をして1時間~中火の弱でゆっくり煮ていく。

  4. 4

    汁がほぼなくなっていい照りが出たら完成。

コツ・ポイント

たっぷりの油で肉を焼くことで、肉の余分な脂が融け出し美味しいコラーゲンだけが残ります。
しっかり焼いてから煮るので煮崩れもなし。プルプルで美味しい角煮です。
※倍量の肉で作る場合、●の材料は1.5倍量でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つんさく
つんさく @cook_40190404
に公開
娘も2歳になり色々なものが食べられるようになってきました。クックパットで娘が喜びそうなものを探して作るのが楽しくて仕方ありません。これからも検索と創作に勤しみたいと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ