菜の花とふわふわ蒲鉾のオリーブオイル炒め

arachimama @cook_40243460
かまぼこのふわっとした甘さと、菜の花の苦みがよく合います。
このレシピの生い立ち
大きな細工かまぼこをたくさんいただきました。
もちろんそのままでも美味しいのですが、アレンジして♪
一般的な板かまぼこでもおいしくできます。
作り方
- 1
今回は頂いた細工かまぼこを使用。
1センチくらいの厚さ、一口大に切り分ける。 - 2
菜の花は茎の方からサッと塩茹で。
花の部分がクタっとしたくらいで水に取り、しっかり冷まして水を切る。一口大に切る。 - 3
椎茸は肉厚のものを選び、一口大に切る。
- 4
フライパンにオリーブオイルを回し入れ、椎茸を敷きつめるように置いてから中火で炒め始める。両面をゆっくり炒める。
- 5
椎茸の香りがしてきたら、かまぼこも入れて一緒に炒め合わせる。
- 6
最後に菜の花を入れてサッと炒め、様子を見ながら塩をする。お皿に綺麗に盛り付ける。
- 7
好みでポン酢をつけながらいただく。
コツ・ポイント
椎茸は先に鍋に入れてから中火をつけてゆっくり炒める。
菜の花は火を入れすぎない。
似たレシピ
-
蒲鉾と菜の花のサラダマヨネーズ炒め 蒲鉾と菜の花のサラダマヨネーズ炒め
旬の菜の花と蒲鉾をマヨネーズで炒めてみました。簡単で菜の花の香りが引き立つ大人の味です。お弁当、おつまみにいかがですか♡ みぃーね -
-
-
-
-
菜の花とあさりのオリーブオイル炒め 菜の花とあさりのオリーブオイル炒め
菜の花は炒めるとほろ苦さと共に甘さが引き立ちます。アサリの旨みも吸って相性◎。仕上げにオリーブオイルで香り付け♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744791