ペンネとホタテのグラタン

と~る
と~る @cook_40067929

定番の洋食メニューですね。ベシャメルソースをしっかり作っておけば何時でも簡単に作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ベシャメルソースを美味く作りたいと練習して、大量に出来たベシャメルソースを使い切るため。

ペンネとホタテのグラタン

定番の洋食メニューですね。ベシャメルソースをしっかり作っておけば何時でも簡単に作れる一品です。
このレシピの生い立ち
ベシャメルソースを美味く作りたいと練習して、大量に出来たベシャメルソースを使い切るため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ホタテ貝柱 10個
  2. マッシュルーム 10本
  3. 小麦粉(薄力粉) 60g
  4. バター 40g
  5. 牛乳 700cc
  6. ペンネ 60g
  7. 小さじ2
  8. ナツメ 小さじ1/4
  9. ホワイトペッパーパウダー 小さじ1/2
  10. パン粉 5g
  11. セリ(みじん切り) 3g
  12. 粉チーズ 5g

作り方

  1. 1

    テフロン加工のミルクパンをコンロに掛けてバターを溶かす。

  2. 2

    バターがしっかり溶けたら小麦粉を少量ずつ加え、ヘラで馴染ませる。火加減は弱火のまま。

  3. 3

    小麦粉とバターが混ざったら、牛乳を少量ずつ加えてヘラでしっかり混ぜる。火加減は弱火→中火程度。ダマにぬらないように。

  4. 4

    牛乳が全量しっかり混ざったら一旦沸騰直前まで火を掛ける。この時泡立て器でしっかり混ぜながらやるとダマにならない。

  5. 5

    一旦ザルを通して濾す。

  6. 6

    塩・ホワイトペッパーパウダー・ナツメグをいれて泡立て器でしっかりまぜてベシャメルソースの完成。

  7. 7

    ペンネは指定の茹で時間に従って茹でてザルに上げて水気を切っておく。

  8. 8

    ホタテとマッシュルームをそれぞれ1/4にカットして、フライパンにバターを溶かして炒める。

  9. 9

    ホタテとマッシュルームが炒まったら、塩・ホワイトペッパーパウダー適量(分量外)で薄く味を付けておく。

  10. 10

    グラタン皿にバターを擦り付けて、そこに炒めたホタテとマッシュルームを入れる。

  11. 11

    ベシャメルソースを掛けて、とろけるチーズを掛けて、パン粉を振ってオーブントースター500Wで10分焼く。

  12. 12

    焼き具合を見て、焦げ目が付いていなかったら上火500Wに切り替えて焦げ目が付くまで焼いて、仕上げに粉チーズを振って完成。

コツ・ポイント

ベシャメルソースにナツメグを入れるのがポイントです。香りが良く合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
と~る
と~る @cook_40067929
に公開
自分で釣った魚の料理を中心に、「作って食べたい!」と思った料理や亡き母の味の料理などを掲載しています。レシピの殆どは、自分のための覚え書きとして掲載しています。ヒガシマル淡口醤油の味が大好きで、掲載レシピの多くに使わせて戴いております。※facebookもやってます。(要友達申請・必ずメッセージを添えて)https://www.facebook.com/toru.tenya
もっと読む

似たレシピ